と、いうわけで
昨夜、♂さんも
無事に我が家へとご帰還となったわけですが…
(徳島土産・このお菓子が大好きなんです…私)
愛犬・ユッケどんは
別にいつもとなんら変わりない感じでお出迎えしてました。
(まぁ、いつもそこそこ喜んでるのでそのレベル^^;)
♂さんがお留守の間
かなり久方ぶりにミシンに没頭した私は、と申しますと…
溜まっていた
「はんど&はあと」 のキットを黙々と消化し
その他にも
(たんそくこれくしょん・2011冬、待望の新作)
ユッケどんのカラー&リードを9ヶ月ぶりに作成^^;
先代の「かえるちゃん」は
(これね)
もうすっかりくたくたのボロボロになってたし
ホラ、いいかげん冬眠の季節でもあるわけだからさ
(新しいのはこんな感じ、また余計に女の子と間違われるんだろうなぁ)
12月になって
やっとこさ「お役御免」となったわけです。
かえるちゃん、長い間ご苦労さまでした!
(でも、作ったとたんに雨だからおニューでのお散歩デビューはまだなのだ)
と、まぁ
こんな風に
一家の大黒柱が3日家を留守にしていても
平和に過ごすことが出来たのは
何より、ゆるゆるたんそく警備隊のおかげなわけですよ。(たぶん)
なので、任務完了のご褒美ということで
隊長には
スペシャル高級なオヤツを進呈しておきました。
あっ、バレた?
うん、ひと月に一度のお楽しみ
「フィラリア予防薬」でございますよ。
まぁ、いささか
納得いかない表情を浮かべている隊長さんですが
ええい、そんな夢のないことをいうヤツは~
これでも食らえっ。
すみませんね、ワンパターンで。
と、いつものごとく
撮影のあいだ、ひたすら「乗っけてマテ」を食らわされる
悲劇のユッケ隊長。
待たされ過ぎて
最後には
悟りを開いてしまうのも
これまたいつものパターンなのでありました。
めでたし、めでたし。
お・ま・け。
自分には高級オヤツがもらえず
ちっとも「めでたし」じゃない感満載な、Candy嬢ちゃんの画。
Candy嬢のお薬は
保護主さんからいただいた錠剤タイプなのです。
差別ではございませんので
誤解のなきよう…^^;
預かりワンコ・Candyをはじめ
たくさんの保護犬たちが素敵なご縁を待っております。
中型~大型犬を受け入れていただける
一時預かり家族も、随時募集中。
お問い合わせ等につきましては 「Dog's Smile」 さん
ランキングに参加しております。
お手数ですが、下のバナーをおふたつクリックして
応援いただけると励みになります、よろしくお願い致します。
別ウインドウで ページが完全に開ききるまで
長期間の酷使に耐え抜き、無事に冬眠生活に入ることが出来た
先代カラー&リードの「かえるちゃん」と
ゆるゆるながら、我が家の安全を3日間守り抜いてくれた
たんそく警備隊(+臨時隊員)たち
あ、あとついでに出張頑張って来た♂さんにも
「ご苦労さま!!」と労いのクリックをお願い致します^^