青く大きな鉄人さん。 | ++嗚呼、短足動物園++(旧version)

++嗚呼、短足動物園++(旧version)

ビバ、胴長短足&ぷり尻ライフ + 預かりワンコ。

昨日は

朝からずっと忙しくしておりまして…



んで、夜になってからやっとこさ

ゆっくりとPCに向かってみたのですが


セキュリティソフトの設定がなんだかおかしい。


解決するには

プログラムの更新(IE9のインストール)をしろと云ふ。



一部で不評だと噂のIE9…

なので、これまでずっと敢えてムシしてきたものの


仕方なくインストールすることにしたのですが


それでもセキュリティソフトはウンともスンともいわず

しかも、インターネットの調子すら最悪になり…



と、結局

日付が変わる頃まで悪戦苦闘してしまいました^^;


(現在はなんとか解決)



そんなわけで昨日はまったく訪問させて頂くことも出来ず

申し訳ございませんです~。




では、ここで気を取り直しまして

記事は、昨日からの続きになります。



カフェでお腹いっぱいになった、たんそく一家。


++嗚呼、短足動物園++

(さすがに暑かったので、可能な限り日陰を選んで歩きます)


お店のご厚意に甘えて

車だけちょっぴり延長で駐車場に置かせていただき


そこから徒歩で約10分強。


到着した先は…


++嗚呼、短足動物園++


フフフ、さすがベルさん~大正解。(笑)



「鉄人」さんに、会いに行ったのでございますよ。



あ、鉄人ったって

金本アニキや衣笠サチオのことではなく…


ホラホラ、見えてきたよ。


++嗚呼、短足動物園++


「鉄人28号」さん、なのでした。



鉄人28号の原作者である

神戸市出身の漫画家「故・横山光輝」先生にちなんで


神戸市長田区、若松公園に


阪神淡路大震災の復興、および地域活性化のシンボルとして

2009年10月に作られた、高さ15m超の巨大モニュメント。


++嗚呼、短足動物園++


この日も

たくさんの方々が写真を撮ったり、楽しんでましたよ。



さすがに私も♂さんも

「鉄人28号」のマンガについてはあまり知らないのですが…


この場所にはずっと来てみたかったのです^^



では、せっかくなので


++嗚呼、短足動物園++

(あえてナナメで)


ちょっぴり遠いけど

鉄人さんと、記念撮影。



その後


鉄人さんの胴体をくぐって歩いてみようと思ってみたのだけれど


++嗚呼、短足動物園++


ザ・ビビリ犬なユッケどんは

鉄人さんの真下でガッツリコギスト中^^;



今度は♂さんにバトンタッチしてみても


++嗚呼、短足動物園++

やっぱり



++嗚呼、短足動物園++


くぐって歩こうとすると、コギスト^^;



チャロなんてまったく平気なお顔してるのに

ただ下を歩くだけで、何が怖いんだろうか…。(笑)


++嗚呼、短足動物園++


でもまぁ、仕方がないよね。ユッケだから。(笑)



お店に置かせていただいた車のこともあるので


ひととおり写真を撮って

ドリンク休憩をしてから


ユッケに引っ張られるように、早めの帰路につくこととなりました^^;



阪神淡路大震災では

特に火災なども重なって甚大な被害を受けた、この長田区周辺。


++嗚呼、短足動物園++



同じ時期に話題になった

「等身大ガンダム」に比べると、やや地味な印象かもしれないけれど


この場所に、こうして

復興のシンボルとして力強く立っている、ということに


深い深い意味と

大きな願いが、きっと込められているのでしょうね。



この時期だからこそ

鉄人さんに会ってみたかった。


なんだか私たちまでパワーを分けてもらえた気もします^^



さて

たんそく一家の神戸よりみち…


この後も、もうちょっとだけ続きます。




我が家の預かりワンコ・チャロは里親さま募集中。

他にもたくさんの保護犬たちが素敵なご縁を待っております。


チャロぼんのプロフィール記事は →  こちら


お問い合わせ等につきましては 「Dog's Smile」 さん

++嗚呼、短足動物園++ まで お願い致しますね。



          ランキングに参加しております。

    お手数ですが、下のバナーをおふたつクリックして

  応援いただけると励みになります、よろしくお願い致します。


        別ウインドウで ページが完全に開ききるまで

            お手数ですが少々お待ち下さいね。   
++嗚呼、短足動物園++
   ++嗚呼、短足動物園++

    (にほんブログ村)            (人気ブログランキング)


大きな鉄人さんの足の間をくぐろうとすると

頑なにコギストを続けていた、びびりっこユッケどんに

「鉄人さんのように強くなれよっ!」と激励のクリックをお願い致します^^