アメとムチ。きびなごと高い高い。 | ++嗚呼、短足動物園++(旧version)

++嗚呼、短足動物園++(旧version)

ビバ、胴長短足&ぷり尻ライフ + 預かりワンコ。

昨夜の♂さんの寝言が

「マルマルモリモリ…」でした。


う~ん、我が家って平和!


あっ、ちなみにドラマは観てません。(笑)




と、いうわけで昨日の続きでございます。



我が家のお庭で、つかの間の自由を味わったのち

飼い主に捕獲されてしまったユッケどん。



♂さんから


++嗚呼、短足動物園++


うっかり「罰ゲーム」を食らってしまった彼でしたが…



「飼い主に捕まるとロクなことがない」


そういう概念を今後、植えつけない為にも…



++嗚呼、短足動物園++


ちゃんと飼い主の言うことを聞いて戻ってきたら


そして、リードを装着しさえすれば


「あそびの時間」はそれで終わりじゃないし

それなりの「メリット」もあるのだ、ということを理解してもらうべく



一応の「ご褒美」みたいなものを進呈するのです。



お願いだから

今度はちゃんと呼ばれたら戻って来て。


お庭を走り回りたいならば

きちんと正規の手続きを踏んで、リードを装着してからにして下さい。



これまでにも何度と無く言い聞かせ続けて来たことですが


残念ながら、ウチのたんそくバカボン

そういうところは…学習してくれないんだな、がくし^^;


(余計なことはすぐに覚えるのにねー)



++嗚呼、短足動物園++


と、まぁ

ぶつぶつ言ってても始まらないので



いざ、ご褒美タイム


はーじまーるよーーー!!!




お鼻の上にご褒美のきびなごを乗っけて


++嗚呼、短足動物園++


飼い主からの「待て」コマンドに必死で耐える、ユッケどん。



++嗚呼、短足動物園++


まだ「待て」だよ。



よしよし、いい子。


++嗚呼、短足動物園++


でもまだまだ~「待て」コマンドは継続中。




もうそろそろいいかなぁ。



ですが、ここから先は


体調面に不安のある方

ユッケのことをキライになりたくない、と言って下さる方は


ご覧にならない方がいいかもしれません^^;



それでも構わないですか?



いいですか?


いきますよっ。



「はいユッケ、ヨシっ!!」



++嗚呼、短足動物園++


いやあぁぁぁっ。

顔、怖過ぎるんですけどっ的な…^^;



心なしか

きびなごがお鼻に刺さっているようにも見えるし。




と、意外に

「ワイルド」な一面も持ち合わせているらしい


我が家の「ゆるキャラ」たんそくん…こと、ユッケどん。



++嗚呼、短足動物園++


忘れろも何も。



時、既に遅し…


アフターフェスティバルなのだよ。




お・ま・け。



++嗚呼、短足動物園++



「鼻パク」出来るのはまぁいいとして…


今後はもうちょっと

ソフトな表情でパクっといけるように練習しましょっか。



※この記事は予約投稿です※




我が家の預かりワンコ・パピコ&チャロは里親さま募集中。

他にもたくさんの保護犬たちが素敵なご縁を待っております。


パピコさんのプロフィール記事は →  こちら

チャロぼんのプロフィール記事は →  こちら


お問い合わせ等につきましては 「Dog's Smile」 さん

++嗚呼、短足動物園++ まで お願い致しますね。



          ランキングに参加しております。

    お手数ですが、下のバナーをおふたつクリックして

  応援いただけると励みになります、よろしくお願い致します。


        別ウインドウで ページが完全に開ききるまで

            お手数ですが少々お待ち下さいね。   
++嗚呼、短足動物園++
   ++嗚呼、短足動物園++

    (にほんブログ村)            (人気ブログランキング)


得意技の乗っけて待てを自慢げに披露したのはいいものの

お顔がかなり残念なことになってしまっているユッケどんに

「もうちょっとソフトな表情でパクっといけるように練習頑張れ!」

と、激励のクリックをお願い申し上げます^^;