POP UP。 | ++嗚呼、短足動物園++(旧version)

++嗚呼、短足動物園++(旧version)

ビバ、胴長短足&ぷり尻ライフ + 預かりワンコ。

昨日…


ワン連れのお出掛けから帰って来たタイミングで

そのまま「例のカート」の試乗会・第2弾を開催しました。


 ちなみに、第1弾の様子は → コチラ。



今回試乗してくれたのは


++嗚呼、短足動物園++


この子たち。



…え、わかりにくいですか?


なら、正面からどうだ。



++嗚呼、短足動物園++


って

アングルだとかそういう問題ではなかったですな^^;



はい、もちろん


今回のモデルさんは

預かりワンコのパピコさん&チャロぼんなんですけどね。



なんで、わざわざカバー部分を被せてあるのかと申しますと…



その理由はズバリ


++嗚呼、短足動物園++


フタを開ければもれなく



++嗚呼、短足動物園++


「びっくり箱」のように、「中身」が飛び出すから^^;



一応、飛び出し防止用リードが

ひとつだけついてるんだけど


どーしても、飛び出すもんは飛び出します。(笑)



そうそう、飛び出すと言えば…


++嗚呼、短足動物園++


試乗会をしているあいだ

ユッケだけを先に家の中に入れていたのだけれど


ちょっぴり開いていた玄関の隙間を

お鼻で見事にこじあけて


こちらもお庭に飛び出して来やがった^^;



++嗚呼、短足動物園++


もちろん

お庭を走り回ることくらいなんの問題もないのですが


リードも何も付けていない状態の

この脱走兵を捕獲するのがなかなか大変でございまして^^;



追いかけると、遊んでもらってると思って大ハッスルしちゃう

まだまだお子ちゃま気分の抜けないたんそくを追い掛け


同時に

カートから飛び出してったパピチャロコンビを追い掛け



妙に疲れの残る1日となったわけです^^;



++嗚呼、短足動物園++

(最後にもう一度、チャロぼんだけが犠牲になった)



う~む

なかなかワンコたちには不評なこのカート


果たして活用出来る日はやってくるのだろうか^^;



実を言うと

今日のお出掛けで使ってみようかな、と目論んでたんだけどね。



友人たちとの恒例バーベキュー大会。



いつもならワンコも一緒に連れて行くんだけど

今回は、3ワンも居るしなぁ…。



待機中なんかに


いつものクレートひとつの中(←いまはチャロのお家になってる)

この3ワン詰め込むのは無理があるし


このカートも活用出来ればなんとか…とも考えていたんだけど


こうも皆して嫌がってくれちゃうとねぇ~。



それに、まだまだ小さな幼児もいるので

普段いい子に過ごせるチャロだけど、連れて行くのはやっぱり不安…。


かといって

チャロだけをお留守番させて行くのはやっぱり可哀想だしなぁ…


++嗚呼、短足動物園++


この記事は予約投稿で

前日の深夜に書いているんだけど



う~~~ん、ワンコたちの処遇…悩む^^;



♂さんは連れて行きたいらしいんだけどねぇ。


とりあえず、朝起きた時点の気分で決めることにしようっと。



※この記事は予約投稿です※



パピコさんのプロフィール記事は →  こちら

チャロぼんのプロフィール記事は →  こちら


お問い合わせ等につきましては 「Dog's Smile」 さん

++嗚呼、短足動物園++ まで お願い致しますね。



          ランキングに参加しております。

    お手数ですが、下のバナーをおふたつクリックして

  応援いただけると励みになります、よろしくお願い致します。


        別ウインドウで ページが完全に開ききるまで

            お手数ですが少々お待ち下さいね。   
++嗚呼、短足動物園++
   ++嗚呼、短足動物園++

    (にほんブログ村)            (人気ブログランキング)


揃いも揃ってカートからつい飛び出しちゃうワンコたち

魅惑のバーベキュー大会に連れてってもいいものか

悩んじゃってる飼い主(お世話係)に

連れてってやりなよ~、のクリックを宜しくお願い申し上げます。