おとこのこおんなのこ。 | ++嗚呼、短足動物園++(旧version)

++嗚呼、短足動物園++(旧version)

ビバ、胴長短足&ぷり尻ライフ + 預かりワンコ。

昨夜にもまた東北~関東地方で

かなり大きな地震があったようですが


皆さま、大丈夫でしょうか?


なかなか落ち着いてくれませんね…。




そういえば

先日お話した、♂さんの転職活動。


残念ながら「本命」だった方の会社はご縁がなかったようです。



なので、このままいくと


予定では5月中旬~6月初旬あたりに

第2希望だった方の会社に転職することになりそう。



久々の「営業職」

大変だろうけど…頑張れ!!


と、いうわけで…♂さん

今日も有休消化の為、お休みです^^;



さてさて

話は1週間ほど遡り、土曜日のこと…



この日、義母さんのお誕生日でもあったので
義妹ちゃんと甥っ子・姪っ子がお隣の義実家に泊まりに来ておりました。


++嗚呼、短足動物園++


いいお天気だったので

朝から、ワンコたちも一緒にみんなでお庭に出て遊ぶことに。


++嗚呼、短足動物園++


どうぶつがすっごく好きなんだけど

お家の事情で飼うことが出来ないので


甥っ子も姪っ子も

ウチに来て、つかの間の飼い主気分を味わっています^^


++嗚呼、短足動物園++


3年前はユッケのことが怖くて泣いていた姪っ子ちゃんも


今ではすっかり仲良しになって

引っ張りっこも上手になりました。



が、やはり相手はまだ幼い女の子。


++嗚呼、短足動物園++


ユッケも少々、遠慮気味なようで。(笑)



姪っ子ちゃんもやっぱり

激しく遊ぶユッケやチャロよりも


++嗚呼、短足動物園++


大人しくて小さいパピコさんを溺愛中だったりします。(笑)



それでも


同じくお気に入りだったレシティ(よつば)ちゃんが卒業していった際

パピコさんがお見合いの為に(1日だけ)我が家を後にした際


なんにも泣き言とか言わなかったので

きっと、彼女は彼女なりに「事情」をわかっているんだろうな…と思う。


(保護犬の預かり、ということは知っているので)



今は同居している

おじいちゃん・おばあちゃんが嫌がるから飼えないけれど


いつかキミたちもオトナになったら

ご縁を見つけて、立派な「飼い主さん」になってあげてね。



一方その頃、ユッケどんは…


++嗚呼、短足動物園++


「男子同士」の激しい遊びがいいようで



++嗚呼、短足動物園++


♂さんと甥っ子、時々義父さん(草刈イサオ)との

サッカー遊びに混じって


甥っ子からゴールキーパー役に任命されておりました。


++嗚呼、短足動物園++


ユッケ、楽しそう。


私がひとりしか居ない時は

なかなかこんな風に激しく遊んであげることが出来ないからなぁ…。



ほら私、か弱い女子だからさ…。 ←言ってみたかっただけですごめんなさい



あ、ちなみにチャロぼんは

ずっとか弱い私が細腕で抱っこしていたので…写真はない。 ←まだ言う


++嗚呼、短足動物園++

どーでもいーけど

やっぱり、足みじけーなーおい。


サッカーゴールを守る

「守護神」としては、かなりのハンデになりそーだ。



※この記事は予約投稿です※



我が家の預かりワンコ・パピコ&チャロは里親さま募集中。

他にもたくさんの保護犬たちが素敵なご縁を待っております。


パピコさんのプロフィール記事は →  こちら

チャロぼんのプロフィール記事は →  こちら


お問い合わせ等につきましては 「Dog's Smile」 さん

++嗚呼、短足動物園++ まで お願い致しますね。



          ランキングに参加しております。

    お手数ですが、下のバナーをおふたつクリックして

  応援いただけると励みになります、よろしくお願い致します。


        別ウインドウで ページが完全に開ききるまで

            お手数ですが少々お待ち下さいね。   
++嗚呼、短足動物園++
   ++嗚呼、短足動物園++

    (にほんブログ村)            (人気ブログランキング)


今回、本命だった会社とのご縁がなくて残念だった

たんそく一家の大黒柱♂さんに

「ドンマイ!でもご縁があった方の会社で頑張れよ!!」と

励ましと応援のクリックをお願い申し上げます。