残念バレンタイン。 | ++嗚呼、短足動物園++(旧version)

++嗚呼、短足動物園++(旧version)

ビバ、胴長短足&ぷり尻ライフ + 預かりワンコ。

☆∮。・。・★。・。☆・∮。・★・。☆∮。・。・★。・。☆・∮。・★・。


以前、1月19日に受賞させていただいた

「cool dog site of the day JAPAN」 のサイトに於いて


1月度の月間ベストサイトを決める投票が始まりました。


++嗚呼、短足動物園++コチラの画像から、投票フォームへジャンプ。


※1メールアドレスから1日1回の投票が有効となります※

※たぶん、携帯からも有効…らしい※


貴重なお時間をいただいてしまうこととなり、恐縮ではございますが

投票期間である今月いっぱい、皆さまの清き一票を

当ブログに投じていただけると嬉しゅうございます。


☆∮。・。・★。・。☆・∮。・★・。☆∮。・。・★。・。☆・∮。・★・。



昨日、お昼過ぎから

またまた雪が積もり始めた、たんそく地方…。


++嗚呼、短足動物園++


このあと、夜には15センチくらい積もってたかも。



本当は家から一歩も出たくなかったけれど


お外トイレ派の預かりワンコチームだけ

雪の中、お庭に放り込んでみた…。


イヌって、元気だよね…アハハ。



そんな私

昨日は一日中、重い偏頭痛と闘いなから


++嗚呼、短足動物園++


義理チョコならぬ

義理チーズケーキを焼いてみたものの


これがまたもう見事に失敗で。


(土台のビスケット部分が崩壊し、生地にイチゴを入れたらべちゃべちゃになった^^;)



がっくし。


こんなことなら無理して作るんじゃなかったぜ。


どーせ

ホワイトデーのお返し、もらえないのにさー。




ちなみに…


♂さんに

今年も姪っ子(小1)ちゃんからの手作りチョコをいただいたのですが


++嗚呼、短足動物園++



ついていたお手紙には



++嗚呼、短足動物園++


昨年と同様に → コレ

どこをどう読んでも

ユッケのことだけしか書いてなかった。(笑)



と、まぁ


ワンコにはまったくモテないけれど

意外と、ニンゲンにはモテているかもしれないユッケどん。


++嗚呼、短足動物園++


飼い主♀からの今年のバレンタインは

結局、市販のワンコ用キャロブクッキーでした。



崩壊したニンゲン用のチーズケーキより

よっぽど美味しそうに見えるのが妙に悲しい。(笑)



あ、一応(← 一応、いうな)

預かりワンコ2号のチャロぼんにも


++嗚呼、短足動物園++

(クレートの中で暴れて、お鼻の上がハゲちゃってます^^;)



預かりワンコ1号のパピコさんにも

(女子だけど)クッキーを進呈してみましたよ。


++嗚呼、短足動物園++


なんか、違う気もするけど…まぁいっか。



そんな、我が家のバレンタインの光景。



特に何かあったわけでもない

極々、フツーの1日だったけれども



パピコさん、チャロぼんには


「義理」ではなくて

「ほんとうのご家族」との赤い糸が繋がりますように。


そう願う、お世話係♀なのでございました。



いいのいいの。


ウチの♂さんもユッケも

元気で居てくれたならそれで


ホワイトデーのお返しなんて、私はいいのよー。 (←棒読み)


お・ま・け。


++嗚呼、短足動物園++


昨夜は

ひとりだけ、お外に出してもらえなかったユッケどん。



ユッケは家の中でも外でもおトイレ出来るのですが

こういう時、本当にお外トイレ派は大変ですよね…^^;



降りしきる雪のなか

預かりっこたちをお庭に出して


ホントに風邪を引きそうでした。




我が家の預かりワンコ・パピコ&チャロ

そして他にもたくさんの保護犬たちが里親さまを待っております。


パピコさんのプロフィール記事は →  こちら

チャロぼんのプロフィール記事は →  こちら


お問い合わせ等につきましては 「Dog's Smile」 さん

++嗚呼、短足動物園++ まで お願い致しますね。


          ランキングに参加しております。

    お手数ですが、下のバナーをおふたつクリックして

  応援いただけると励みになります、よろしくお願い致します。


        別ウインドウで ページが完全に開ききるまで

            お手数ですが少々お待ち下さいね。   
++嗚呼、短足動物園++
   ++嗚呼、短足動物園++

    (にほんブログ村)            (人気ブログランキング)


偏頭痛のなか、無理して作ったチーズケーキが

見事に失敗してしまった、残念な奥様・飼い主♀と

相変わらず姪っ子からのチョコには

「ユッケのこと」ばかりしか書かれていない残念な飼い主♂に

「ドンマイ!」と励ましのクリックをお願い申し上げます^^;