昨日にもちょっぴりお話したように
10日(月・祝)には
預かりワンコ・パピコ&チャロの保護主さんである
「Dog's Smile」 さんのフリマへ
ちょっぴり顔を出しに行って参りました。
ワンコたちも一緒に乗っけて行ってたのですが
フリマ会場はショッピングセンター内につき、ペット同伴不可。
3ワンズには車内でのお留守番をさせており
それがちょっと心配で
(特にチャロぼんのことが^^;)
あまり長い時間、お邪魔することが出来なかったのですが
それでも、今回もいいお買い物が出来ましたよ^^
バスソルトに
80代のおばあちゃま手作りだという鈴付きストラップ
あとは、ユッケ用とチャロ用のお洋服を。
ちなみに、ユッケ用のこのお洋服は…
いつも、「Dog's Smile」さんに
フリマへの商品提供等々のご支援をして下さっている
ブログのお友達、ぶっちmamaさん作
「dogwear plus B」さん のもの。
コーギー男子「ぶっち」君のママさん。
主に、コーギー向けのハンドメイドお洋服を製作・販売されているのですが
サイズ展開も豊富なので
コーギー飼いさん以外のファンも多いそうです^^
ちなみに…12kg弱のユッケは「Lサイズ」「Mサイズ」共にOKですよ。
(今回のお洋服はLサイズ)
(上に写ってるごみは、ちまきんぐのおウチから落ちてきた床材^^;)
丁寧な縫製に、男子・女子どちらにも似合う素敵なデザイン
何より、かなりリーズナブルなお値段。
是非、皆さまも
ぶっちmamaさんのショップを覗きに行ってみて下さいね~^^
寒がりなチャロぼん用にも
ちょうど合いそうなサイズの古着(300円)を見つけたので、即買い。
果敢にも、試着写真にチャレンジしてみましたぜ。
まだまだカメラ慣れしていないチャロぼん。
「待て」で長時間の静止が出来ないので
これくらいが精一杯。(笑)
オヤツで釣りながら、頑張ってもらいました^^
おかげさまでお洋服のサイズもばっちり!
「吠える」「唸る」「時々、噛んじゃう」
そういった問題行動も少々抱えながら
たんそく一家でのホームステイ生活を始めることになった、チャロぼん。
フリマ会場では
保護主である*chico*さんご夫妻や、フリマボラスタッフさんたちから
「チャロはどう?大丈夫?」と
いろいろとご心配をいただいちゃいました。(笑)
でもねー
ホント、最近はお互いに
「リズム」とか「パターン」みたいなものを掴むことが出来てきた
ということもあってか…
噛まれることもなければ
唸られること自体も凄く少なくなって来たんですよ~^^
(もちろん、ゼロではないけど)
最初の預かり家族さんから、保護主さんの手を経て
ウチにやって来てくれた、ということもあるので
こちらとしても、その分
少し落ち着いて対処することが出来ているような気がします。
(前情報があるのとないのとでは、大違いですもんね)
ですが、まだまだこれからも
チャロと私たちのお勉強な日々はしばらく続くわけで…
どうか、皆さま
これからも見守ってやっていただけると有難いです。
いつか、チャロが本当のご家族の元に旅立てる日が来るまで
未熟なホストファミリーではありますが
何卒、ご指導のほど宜しくお願い申し上げます。
あっ、そうだった^^;
ごめんね、パピコさん。
今回はパピコさん用のものが何にもなかったや。(笑)
思わず残像しか写らないほど、ご立腹なご様子でした^^;
あと、この戦利品たち以外にも
フリマ会場でいただいた、素敵なモノがありますので
そのご紹介も、また後日させて下さいね!
我が家の預かりワンコ
そして他にもたくさんの保護犬たちが里親さまを待っております。
お問い合わせ等につきましては
ランキングに参加しております。
お手数ですが、下のバナーをおふたつクリックして
応援いただけると励みになります、よろしくお願い致します。
別ウインドウで ページが完全に開ききるまで
残念ながら、今回のフリマでは
ケチなお世話明かりから何にも買ってもらえなかった
悲劇の預かりワンコ・パピコさんに、慰めと励ましのクリックを
そして、日々お勉強を頑張ってくれているチャロぼんにも
どうか、あたたかい応援のクリックをお願い申し上げます!