格差夫婦。 | ++嗚呼、短足動物園++(旧version)

++嗚呼、短足動物園++(旧version)

ビバ、胴長短足&ぷり尻ライフ + 預かりワンコ。

今日こそは、ドッグラン記事の続きを~…

と、考えていたのですが


まぁ、待って下さっている方もそういらっしゃらなかろう…と



悩んだ末に

昨日のお出掛けのお話をお送りしようかと。(笑)


(こうして、ブログ的時差がどんどん広がっていくのだ)



と、いうわけで

昨日は、ちょっくらご近所へお出掛けして参りました飼い主♀。



ブランクをものともせず

無事に自転車を乗りこなすことは出来たものの…



なんせ、お山の近くなわが町。


車輪の小さな折りたたみ自転車で勾配のキツい道を進むのは

かなりハードなものがございましたワ^^;



しかも

いざ、お店に着いたら自転車を停める場所が見当たらないという。(笑)



お店の方に言って

隅っこの邪魔にならない場所に停めさせていただきましたが…


つくづく、ここらへんは

「車社会」であることを思い知ったぜ!  by ペーパードライバー。




さてさて

そんなこんなで、この日ランチをご一緒して下さったのは…



同じ市内にお住まいで、同じくペーパードライバーな(笑)

「Muddy☆Buddies」  の ここあずママさん。



その名の通り

こころちゃん&あずきちゃん(M・シュナウザー)のママさんで


我が家の預かりワンコ・パピコさんの保護主である

「Dog's Smile」 さんの、ご支援者さんなのです。 (←さんさん言いすぎ)


フリマではいつも

精鋭部隊(ボランティアスタッフ)として大活躍しておられるんですよ^^




結構、ご近所さんなので

いつかゆっくりお話でも~、と常々お話していたのですが


昨日、ようやくその計画が実現致しました^^


++嗚呼、短足動物園++

(前菜もあったのに、写真撮り忘れてがっついちゃいましたが…何か)



♂さんには冷凍食品ばかりの超・手抜き弁当を持たせたくせに


私は…地元では結構有名なお店で、ちょっぴりリッチなランチ。(鬼)




こちら


1Fはパン屋さん。

2Fがフレンチレストラン。


レストランでは石釜パンが食べ放題なんですよー。





ワンコのお話やら、情報交換やらでつい盛り上がり~

気が付けば、周囲のお客さんがほとんど帰っちゃってたという^^;



ご近所に、お友達が(←なんか勝手に図々しい)

出来て、とっても嬉しい楽しい1日でございました。



あ、残念ながらワンコたちはお留守番でしたが。(笑)




だけどね~。

すっごく嬉しいお土産があるんだよー。


++嗚呼、短足動物園++


皆さま、既にお気付きであろうかとは思われますが

もちろん、私が用意したものではありません^^;



ここあずママさんから戴いた、プレゼントなのです~。



まずは…赤い方の袋から


++嗚呼、短足動物園++


こちら、パピコさん用に…と、おもちゃ・毛布にお洋服。



パピコさんてば、ここあずママさんをはじめ


こうしてご支援下さる皆さまのおかげで

ずいぶんと衣装持ちになっちゃいましたー^^


++嗚呼、短足動物園++


早速、試着。


うん、丈もぴったり。

すっごく似合ってるよ~、嬉しいね、パピコさん^^



おもちゃも毛布も、すっごく可愛いので…

これはパピコさんのお嫁入り道具にしちゃおう、そうしよう!



だけど…


++嗚呼、短足動物園++


撮影会ということで

サークルから引っ張り出されちゃった彼女。



早く中に戻りたい…と

閉ざされた扉を見つめています^^;


(どんだけサークル好きなんだ…留守番の時は脱走するくせに^^;)




続きましては、ユッケどん用にいただいた青い袋。


++嗚呼、短足動物園++


フリースブランケットと、パペットです~。



こ、これは

かなりユッケゴコロをくすぐっちゃいそうだ。(笑)



というわけで、早速…


++嗚呼、短足動物園++


右手にイチデジ・左手にパペットな私。



ユッケどん、既に戦闘体制^^;



++嗚呼、短足動物園++


あぁっ…頚動脈はやめてあげてー!!



気に入りすぎて

すぐに昇天させてしまいそうなので


これは、絶対に普段使いとか出来ないな^^;

スペシャルなおもちゃということにしておこうっと。



ブランケットも大切に使わせていただきますね。



++嗚呼、短足動物園++

(あまりの激しい遊び方に、思わず様子を見に来ちゃったパピコさん^^;)



改めまして…


ここあずママさん

お気遣い、ありがとうございましたー!!


ユッケ&パピコさんからも、厚く御礼申し上げます。



そして、是非またランチもご一緒して下さいね♪




あ、そうそう

私と相反して、貧相なランチタイムを過ごしてくれた♂さんにも…



++嗚呼、短足動物園++


一応ちゃんと

パンのお土産、どっさり買ってきましたよっ。


半分は私が食べるけどね。



(かなり長くなっちゃいましたが、最後までお付き合い下さりありがとうございました!)




預かりワンコパピコさんは

現在、素敵な里親さまを募集中です。


「いつでも里親募集中」 サイトに於いて

保護当時の内容と差し替えた記事を新たに再掲載していただきました。


パピコさんの詳しいプロフィールは ⇒ こちら (過去記事)



そして他にもたくさんの保護犬たちが里親さまを待っております。


お問い合わせ等につきましては


「Dog's Smile」 さん

++嗚呼、短足動物園++ まで お願い致しますね。




          ランキングに参加しております。

    お手数ですが、下のバナーをおふたつクリックして

  応援いただけると励みになります、よろしくお願い致します。


         別ウインドウで ページが完全に開ききるまで

             お手数ですが少々お待ち下さいね。   
++嗚呼、短足動物園++
   ++嗚呼、短足動物園++

    (にほんブログ村)            (人気ブログランキング)


ヨメは1,680円のランチを楽しんで来たというのに

超・貧相な手抜き弁当しか持たせてもらえなかった

気の毒すぎる、たんそく一家大黒柱の♂さんに

「ドンマイ!」と、慰めと励ましのクリックをお恵み下さいませ~。