さてさて
1週間以上も前のお話がまだまだ続きます^^;
「六甲山牧場」 をあとにした一行は
車でちょっぴり移動しまして
次に「摩耶山」方面へ。
手前にある駐車場に車を停めて
そこから10分ほど、歩いて目的地まで移動しますよー。
今年は「猛暑」の影響で紅葉が遅れがち…というお話でしたが
こちらも例に漏れず
まだちょっぴり早かったみたい。
(11月6日時点)
でも、せっかくなので
記念撮影。
(ただし、逆光)
え、ユッケはどうしたのかって?
ユッケどんはですねぇ…
写真奥に写ってる
あんなに低い、ベンチというか…台に乗せられるのがイヤで
めっちゃ拒否ってました^^;
(しかも影だらけで見にくい)
まだちょっとこの時は紅葉には早かったみたいだけど
中にはこんな
見事に真っ赤に染まった木もあって、綺麗でしたよ。
で
そうこうしてる間に、目的地に到着。
こちらは
摩耶山「掬星台(きくせいだい)」
神戸が一望できる展望台なのです。
(いいお天気だったんだけど、霞んでて残念)
ワンコたち~
(胸元ざっくりツーショット)
はい、チーズ。
こういう時、我が家では見事に
人間ではなくワンコの写真ばかり…
それは私が写真に写されるのがキライだから、なんだけど
そういえば来年の年賀状…どうしよ^^;
って、話が脱線しましたね。
せっかくの展望台での記念ショットだったのですが
残念なことに、背が低すぎて…
どう頑張っても景色が写らない。(笑)
そうなるともちろん
必殺・抱っこ作戦になるわけで。
さすが、パピコねーさんは
ばっちこいですなぁ。
おーい、ユッケぇ。
(身の危険を感じて、コギスト中)
まぁまぁ、せっかくだからそう言わずに…
で、あえなく抱っこされるの巻。
こんなユッケの姿を
近くで見ていた観光客のオジサンが
「凄いなぁ、あの犬ぜんぜん怖がってないなぁ」 と
お連れ様に向かってお話されてるのが聞こえてきました。
…いえ
抱っこ(高い場所)が苦手過ぎて、魂が抜けてるだけですから…。
すみません。
まだもう少し、写真が残っているので
次回までこのお話、お付き合いいただけると幸いでございます…。
さて
今日は♂さんが
朝からソフトボール大会に行ってしまいました。
私とたんそくちゃんたち(パピコさんも)は
家でおるすば~ん。
え?応援?
行きませんよ…めんどくさい。
いつ帰ってくるのかわかりませんが
それまでは家でブ活に励みます。(笑)
預かりワンコパピコさんは
現在、素敵な里親さまを募集中。
そして他にもたくさんの保護犬たちが里親さまを待っております。
お問い合わせ等につきましては
「Dog's Smile」 さん までお願い致しますね。
11月21日(日)
「アピタタウンけいはんな」 にて開催されるフリーマーケットに
「Dog's Smile」 さんも出店されることが決まりました。
売り上げは保護犬たちの大事な医療費となります。
お近くの方は是非、覗きにいらして下さいませ~!
ランキングに参加しております。
お手数ですが、下のバナーをおふたつクリックして
応援いただけると励みになります、よろしくお願い致します。
別ウインドウで ページが完全に開ききるまで
相変わらず、抱っこが苦手な高所恐怖症犬・ユッケどんに
「まぁまぁ…せっかく展望台に来たんだからさー」ということで
「怖くないよ~大丈夫だよ~」&「抜けた魂、戻れー!」と
皆さまからもどうか慰めと励ましのクリックを、是非お願い申し上げます。