じゃーん。
今年のたんそく一家のひまわり・・・。
大輪の子たちは
草刈イサオ(義父)にあえなく刈られてしまったので
こんな
植木鉢サイズの小つぶちゃんだけになってしまった…。
種…どんだけ獲れるかな。
ねぇ、ねづみーず。(笑)
さて
そんな夏まっさかりな今日この頃。
義母さんからとっても涼しげなアイテムをいただいちゃいました。
じゃじゃーん。
ちょっとこれでは判りにくいんだけど…
これ、実は風鈴なんです。
しかも、ユッケの絵入りのー。
義母さんが
ガラス工房での体験教室で絵付けしてくれたものなのですよ。
ちなみにこの絵は
以前、ブログでもこそっとお知らせした
こちらのムック本に載せていただいた
ユッケの写真を見ながら描いてくれたそうです。
著作権等がありますので
中のページの画像は載せませんが
その写真というのが、これ。
本に載せてもらったという話をしたら
義母さんもものすごく喜んでくれたので
それならば、と新しく1冊プレゼントしたんですけど
まさか、こんな風に活用して下さるとはー。
…ね、なかなかお上手だと思いませんか?(笑)
実のところ
最初、この家に越してきた当初に
「犬を飼いたい」という話をしたら
あまりいい顔をしていなかった(ように見えた)義両親。
それが今や、すっかりユッケにメロメロですからね。(笑)
ウチにはまだ子供がいないので
内心ではすごく心配ではあるんだろうけれど
その分、ユッケのことをまるで孫のごとく可愛がってくれてます。
涼しい音色と共に
この夏、大活躍してくれそうなたんそく風鈴。
こんなに愛してもらって
ユッケは本当に幸せモノだよね。
…えっと、自家製のヒマ種でいいかしら?
ぽんちまちゃんからの
許可が下りれば、の話だけど。
※この記事は予約投稿です※
☆∮。・。・★。お知らせ&お願い☆∮。・。・★。
我が家の預かりっ子だった「よつばちゃん」は
里親さまのもとで「レシティちゃん」として新たな幸せを掴みました。
ブログを通じて見守って下さった皆様には
心より、厚く御礼申し上げます。
しかし、他にもたくさんの保護犬が里親さまを待っています。
一時預かりして下さるご家族も募集中ですので
→ 「Dog's Smile」 さん のHPを、是非ご覧下さいませ。
「Dog's Smile」 さんは ユッケの住む奈良を中心に
個人でワンコの保護活動にご尽力されているのですが
現在、相次ぐ保護予定により預かりさんが不足している状況です。
もちろん無理に、とは申しません。
でも、もしも状況が許すようでしたら
一緒に、楽しく、ワンコのホストファミリーやってみませんか?
もし「預かりやってみたいけれど、不安…」という方がいらっしゃいましたら
「どんなことすればいいの?」等々、私の方にこっそりとご質問いただいてもOKですよ~!
ランキングに参加しております。
お手数ですが、下のバナーをおふたつクリックして
応援いただけると励みになります、よろしくお願い致します。
別ウインドウで ページが完全に開ききるまで
結局、今回は何もしていないユッケにモデル料がわりのクリックを
そして、ゆっけ風鈴がこの夏、素敵な音色を奏でてくれるように
あと、願わくばねづみーずのオヤツとなるひまわりの種が
なんとかたくさん収穫できるように
皆さまからも是非、応援のクリックをお願い申し上げます。