昨日~今日と
梅雨空はいったんお休みな、たんそく地方。
この時期は、お散歩コースを流れる小さな川で
ワンコたちと一緒に自然のほたる鑑賞をするのが
贅沢な楽しみだったりします…ビバ、田舎!
さて
そんな中
我が家の家庭菜園も随分と賑やかになって参りまして
先日は、きゅうりの収穫・第2弾を実行。
採れたて新鮮きゅうりは、トゲトゲもハンパねぇっす。
ちなみに上のまっすぐなきゅうりは「四川」
下の曲がっちゃったきゅうりは「夏太郎」という品種です…たぶん。
(あ、曲がったのは私の管理能力のせいですよ^^;)
前回の第1弾きゅうりさんは
あっさりと♂さんのお口に入っちゃたけれど
せっかく2本採れたから
今回はユッケさんもオヤツにいただこうね。
さすが、きゅうり大好きかっぱ犬。
かぎつけるのがお早いことで。
た~だ~~し~~~
タダではあげられないのが、我が家の掟。(←大げさな)
もちろん、お次はお鼻に。
きゅうりのカーブが
いい具合にお鼻にフィットしているのは気のせいか。
そして、最後に
初披露
…「咥えて待て」
偉い、偉いぞユッケどん。
ただし、目がどんどんうつろになっちゃってるけど^^;
いい加減に可哀相になってきたので「ヨシ」の号令を出すと
お気に入りの場所(人間用の長座布団の上)で
短いあんよでしっかり抱えて
今シーズン初の自家製きゅうりを堪能。
そうだねぇ。
ユッケはきゅうり、大好きだからねぇ。
もちろん
よつばちゃんにも分けてあげたんだけど
まーったく興味を示さず…でした^^;
同じワンコでも違うもんだねぇ。
(ブレてますけど)
今年もたくさんきゅうり採れるといいね、ユッケ。
預かりワンコよつばちゃんと
がっちり赤い糸で結ばれた里親さまを募集中ですよー。
お問い合わせ等は
→ 「Dog's Smile」 さん まで、お願い致しますね。
ランキングに参加しております。
お手数ですが、下のバナーをおふたつクリックして
応援いただけると励みになります、よろしくお願い致します。
別ウインドウで ページが完全に開ききるまで
大好きなきゅうりの為なら、エンヤコラなユッケどんの為に
今年もたくさんの自家製きゅうりが収穫できるよう
皆さまからもどうか、応援のクリックをお願い申し上げます。