お約束。 | ++嗚呼、短足動物園++(旧version)

++嗚呼、短足動物園++(旧version)

ビバ、胴長短足&ぷり尻ライフ + 預かりワンコ。

ここ最近


皆さまからいただいたコメントへのお返事が

ろくすっぽ出来ていないような状態で、申し訳ございません。


もちろん、コメントのひとつひとつ

全てありがたく読ませていただいております。



時間のあるときには

出来る限りお返事させて頂くようにしますので


何卒、ご容赦いただけると幸いでございます…。


(皆さま、いつも本当にありがとうございます)





さて

先日の土曜日


たんそく一家は、初めての公園へと出陣して参りました。


++嗚呼、短足動物園++



こちらは

大阪府枚方市にある山田池公園


++嗚呼、短足動物園++



第一駐車場に車を停めて、しばらく歩くと・・・



++嗚呼、短足動物園++


とっても大きな「山田池」が姿を現すんだな、これが。




この素晴らしいビュー。

さぁ、ユッケどんも一緒に味わおうよ!!



++嗚呼、短足動物園++


てなわけで


お約束どおり(?)

手ごろな石の上に乗っけてみた。



一生懸命、

飼い主がなんとかご機嫌を取ろうとしますが…


++嗚呼、短足動物園++



やはり

高所恐怖症なユッケどんのお手手を見ると


見事に、お爪が立っております^^;




「ゆっけー、笑ってぇ~」



++嗚呼、短足動物園++



いや

飛び降りようとしないで、笑ってぇ~!



++嗚呼、短足動物園++



笑ってぇぇ~!!





…ダメだ

なんかこの数秒間で妙にユッケどんが老け込んだ気がする。




と、いうわけで

池をバックにはじける笑顔のお犬様、という画は早々に諦めました。




ご覧になったらわかるように

そんなに高い場所ではないんですけど



さすが


家のソファにも登れないほどの

筋金入りの高所恐怖症だけあるね!!


(褒めてない)


++嗚呼、短足動物園++



下りたとたんに安堵の笑顔。




リーダーウォークの特訓も交えながら

さらに公園内をてくてく歩き続けると…



++嗚呼、短足動物園++


目の前には、広大な芝生広場が見えて参りましたよ。



いっぱい歩いたから

あそこでひとまず休憩しよっか。



…長くなるので、次回に続きます。




   「にほんブログ村」 ランキングに参加中~。

       いつも応援ありがとうございます。

下のバナーを押して下さったら、毎日更新頑張れそうなの。

   (1日1回、お好きなバナーをクリックよろしくです)


++嗚呼、短足動物園++ ++嗚呼、短足動物園++ ++嗚呼、短足動物園++


石舞台古墳に引き続き、公園でもまた

お約束どおり石のステージに乗っけられてしまった

受難のユッケどんに「ドンマイ!」と

皆さまからの励ましのクリックをお願い申し上げまする。