先日
無事に、こたつ布団がセッティングされた我が家。
(ウチ、掘りごたつなんです)
さすがにまだスイッチはONしてませんけど
まだ10月半ばだというのに
電源の入っていないこたつにもぐって
朝晩はヌクヌクしております。
そんなわけで…
こたつといえば、アレでしょ??
んで、アレといえば、アイツでしょ???
では、ここで問題です。
「アレ」と「アイツ」それぞれに入る「ことば」は何でしょう?
はい
正解は… (早!!)
「アレ」 → みかん
「アイツ」 → みかんドロボー
でした。
みんな、わかったかなぁ?
以前にも似たような記事をアップしたことがあったけど…
もう、そんな季節かぁ、早いなぁ。
しかし、このみかんドロボー。
こたつの上から
みかんをパクってみたのはいいけれど…
どうやって食べたらいいのか、わからない。
転がしたり
念力送ったり
いろいろやってみたけれど
結局は
飼い主…
いや、被害者のもとにのこのこと舞い戻り
「むいて❤」
と、まっすぐな瞳で訴えるのであった。
いや、モザイクかかってるので
その瞳をお伝えできないのが残念なところですが。
(で、結局むいてあげる激甘な飼い主^^;)
※この記事は予約投稿です※
「にほんブログ村」 ランキングに参加中~。
いつも応援ありがとうございます。
下のバナーを押して下さったら、毎日更新頑張れそうなの。
(1日1回、お好きなバナーをクリックよろしくです)
今シーズン、早速現れたみかんドロボーの「Yっけ」
ホシの特徴は、短足&胴長にぷりっけつ。
そんな「Yっけ」が、いつか自力でみかんをむいて食べる事ができるよう
皆様からの応援のクリックをお待ちしております。