昨日の続きでございます。
ドッグラン を出たあとは
もうひとつの目的地「コスモス園」 へと向かう短足一家。
同じ「嵐山・高雄パークウェイ」 内にあるので、ほんの数分で到着ですよ。
お花は食うものではありません。
えぇ
まだちょっと早かったようで…
「満開」とまではいかないけれど
それでも色とりどりのコスモスが、咲き誇ってました。
コスモスの花言葉に~♪
揺れな~が~ら~♪ (by みすちる)
調子に乗って、お犬様 In コスモス畑。
思いっきり裏方さん、写ってますよ~。
しかもそこ、あんまりコスモス咲いてないし…。
って、言ったら
裏方さんと一緒にモデルさんまで沈んでいきました^^;
そりゃアンタが屈めば
お犬様も沈んで行きましょうて…。
やはり、短足さんとコスモスさん
上手くコラボするのって難しいのよね。
「畑」ではなく「一輪」を相手にするなら、どうだ?
ギャラなし撮影にかなりご不満なようで…
「オヤツあげるよ」と言ったら
あ、ちょっと笑った…。
でももう写真のコンセプトが何なのかを既に見失ってる飼い主たち。
残念すぎます。
モデルが悪いのか
裏方が悪いのか
カメラマンが悪いのか
それはなんとも言えないけれど
10月下旬まで開園中らしいです。
もうちょっとしたら、満開になるだろうね。
パークウェイの通行料だけで
ドッグランも、コスモス園も楽しむことができる素敵な場所でした。
…ただ
この日の気温は32℃とかそんなんだったので
コスモスを愉しむには…ちょっと暑すぎたけどね^^;
コスモスは
「真夏日」ではなく「小春日和の穏やかな日」に愉しむのが一番よね。
お次は…番外編でーす。
(まだ続くんかい)
「にほんブログ村」 ランキングに参加中~。
いつも応援ありがとうございます。
下のバナーを押して下さったら、毎日更新頑張れそうなの。
(1日1回、お好きなバナーをクリックよろしくです)
ダメダメ飼い主たちによる
ぐだぐだ撮影会に付き合わされてしまった
悲劇の短足モデル、ユッケどんに
「お疲れ様~」とご褒美がわりの応援クリックをお願い申し上げます。
そうそう、コスモスの花言葉って
「乙女の純真とか、真心」とかそんな感じらしいです。
私にぴったりよね!
(本気と書いて、マジと読む)