今日は飼い主♂がお休みなので
予約投稿でお送り致しておりまする。
さて
以前にも書いたことがあったと思うのですが…
ウチのユッケ選手は
飼い主♂のことを
まぁ
私が普段からユッケに
「ホラ、おとさん帰ってきたよ~。」
みたいな感じで
言い聞かせていたからなのかどーなのか
「おとさん」とか、「おとちゃん」とか
なんとなくそんな風に、きちんと「認識」しているようです。
ちなみに「おっさん」と言っても、ちゃんと反応します^^;
もちろん
自分の名前である「ユッケ」も、きちんと認識してますよ~。
(まぁ、たまにヘンな名前で呼ばれることもありますが)
で
そういえば
私ってユッケにどう認識されてるのかな?と思って
「ユッケ、えみをはどこ?」と、ためしに聞いてみると…
すごーーーく不思議そうな顔をしながら
「えみを。」らしき人を、部屋中探して歩きはじめる始末。
おーーーい。
私はここにいるよっ。
挙句の果てには…
それは、、ちまきんぐ。
ちなみにその上にいるでっかいのも
「えみを」じゃなくて、ぽんずお嬢ね。
ずいぶんとご立腹ですこと…^^;
てか
普段あんなに私の熱狂的なストーカーなのに
なんで、名前がわからないんだろう。(涙)
飼い主♂も
いつも私のことを「えみを」って呼んでるのになぁ…。
やっぱり
「ほら、えみをが帰ってきたよ~。」とか
そういうシチュエーションがないと
「えみを。=飼い主♀」だと認識しないんだろうか^^;
あ
でも、思い起こせば私
ユッケに対して
「自己紹介」というものを、きちんとしたことなかったかも。
「あのね…
飼い主♀はねっ、【えみを。】っていうんだ、ホントはねっ。」
もうすぐ一緒に暮らして1年半になるんだもの。
そろそろ私の名前も覚えてね^^;
でも
本当に、ユッケのアタマの中では
「私」のこと、どういう風に認識されてるんだろうなぁ。
しっかり私の名前を覚えて欲しい、と思う反面
不思議そうな顔して
あてもなく部屋中を探し回る姿も可愛いので
正直、まぁ覚えてもらえなくてもそれはそれで…いいかな。(笑)
「にほんブログ村」 ランキングに参加中~。
いつも応援ありがとうございます。
下のバナーを押して下さったら、毎日更新頑張れそうなの。
(1日1回、お好きなバナーをクリックよろしくです)
実はユッケ選手から「なまえ」を覚えてもらえてない
という衝撃の事実が発覚し
失意のどん底にいる飼い主♀に
どうか、慰めのクリックをお願い致します。
今度から
彼らのお世話をする前に、しっかり名乗っていきたいと思います。(笑)