先日
義父さんから、スイカをいただいた短足一家。
飼い主たちが先においしくいただいた後に
毛むくじゃらたちにもおすそ分けしてあげることに。
昨年は
カットしたものしかあげたことなかったのですが
昨日、昭和的かつドリフ的な
ノスタルジィ溢れる(どこが?)記事をお送りした影響もあってか
今回は豪快に「シムラ食い」をさせてみようとたくらむ飼い主♀。
「シムラ食い」がわからない人は
親御さんに聞いてみるか、ググるか、ヤホるかしてみてくださいね。
一応
取れるだけの種は取って…
さぁ、ヨシ!
そのままあげると
部屋がドロドロになりそうなので、私が持ってます。
え?
もしかして、設定にムリがありますか?
てか
動画の方がよかったのかもしれない…
と、気付いた頃には時既に遅し。(←アホ)
放っておいたら
皮まで丸ごと食べちゃいそうだったので、取り上げました^^;
…ないと思います。
てか
1玉食べちゃったら
OPP犬(おなかぴーぴー犬)になっちゃうでしょ。
もちろん
ねづみちゃんたちにもおすそ分けして
(シムラ食いはさせてませんが~^^;)
どうぶつたちにとっては今年初のスイカ
甘くておいしかったね。
おじいちゃん(義父さん)に
おねだりして、また買ってもらおうね。(悪)
その頃
「シムラ犬」の後ろには、また飼い主♀が放置したままのカバンが…
「シムラ~!後ろ~~!!!」
違うか。
もちろん
即効で片付けましたよ。
「にほんブログ村」 ランキングに参加中~。
いつも応援ありがとうございます。
下のバナーを押して下さったら、毎日更新頑張れそうなの。
(1日1回、お好きなバナーをクリックよろしくです)
「シムラ食い」を知ってるアナタは是非とも
とにかく豪快にスイカを食べることが出来て幸せなユッケ選手に
よかったなぁ、のクリックをお願い致します。
(あ、もちろん知らないアナタもお願いします~)
とりあえず、OPPではないのですがツブツブ…(以下、自主規制)