我が家の家庭菜園。
とりわけ、きゅうりが元気でございまして
既にもう10本以上を収穫しております。
そんなこんなで
昨夜の我が家の晩ごはんのメインメニューは
自家製きゅうりをたっぷり使った「棒棒鶏」
キッチンで準備をしていると
大好物のニオイを嗅ぎつけたいやしいイヌが
キッチンとリビングとの間にあるゲートを
いとも簡単に抜けて、やってきた^^;
(すっかり潜り抜けのコツをつかまれてしまった…)
何かおこぼれが落ちてきやしないかと
まな板の上をアツく見つめております。
この日のサイドメニューが
「ニラと玉ねぎのチヂミ」だったんだけど
万が一、ニラとか玉ねぎが下に落ちて
拾い食いなんてされるとひじょーに困るので
伝家の宝刀=おやつのきゅうり で
キッチンからさっさとお引取りいただく事に。
きゅうりで、いやしいイヌが釣れるのは
我が家の夏の風物詩。
しかしこの自家製きゅうり
なんとなく色や味も、市販のものより濃い気がします。
しがないプランター栽培だけど
やっぱり採れたてって、美味しいのかしらね。
豊作を喜ぶ、かっぱ犬。
そして…
オマエはアレか。
お風呂あがりにビールを飲んでるオヤジか!
と、ツッコみたくなってしまうのは
私だけではあるまい…。
「にほんブログ村」 ランキングに参加中~。
いつも応援ありがとうございます。
下のバナーを押して下さったら、毎日更新頑張れそうなの。
(1日1回、お好きなバナーをクリックよろしくです)
「極悪」になったり「アホ」になったり
はたまた「おっさん」になったり…
そんなかっぱ犬ユッケ選手に
皆様からのツッコミクリックをどしどしお寄せ下さいませ。