のび~~る。 | ++嗚呼、短足動物園++(旧version)

++嗚呼、短足動物園++(旧version)

ビバ、胴長短足&ぷり尻ライフ + 預かりワンコ。

先日

ねづみちゃんたちのおうちのお掃除を致しました。



おうちを綺麗にしているあいだ

住民ねづみさんには、いつも別室でお控えいただくのですが


++嗚呼、短足動物園++


そう。


ちま嬢の時は本当に大変で

これまでにも2度ほど


移動していただこうとしてお乗せした

エレベーター「私の手」から脱走なさいました^^;



ぽんちゃんは逃げたりしないので

普通に、私のお手手を介して別室「ハムさん用キャリー」に移動して


大人しくスタンバイしていてくれるのですが



ちまちゃんてば


動きが素早過ぎて、捕まえるのにも苦労するし

(当ジャンガリアン比 約10倍以上)


何よりウチにはイヌも居たりするからキケンなので

しっかりと周囲を簡易サークルで囲いながらの作業です。




これでもだいぶ慣れてきてくれたとは言えど


あまりにもビビリーなちまきちゃんに

必要以上のストレスをかけるのも可哀相なので


普段は、写真撮影もあまり出来ないのですが


こういう機会は、まさにシャッターチャンスなんですよね、フフフ。(笑)



++嗚呼、短足動物園++


ちまちゃんの出番がもっと増えるように

これからもっともっと仲良しになろうねぇ。


(ロボロフスキーハムスターは

 ひっじょーに臆病で、なかなか懐かない子なんです^^;)





しかし、ここ数日は…まじで蒸し暑い。



ねづみーずの片割れ

ぽんずお嬢さんは、と言いますと…



++嗚呼、短足動物園++


先にお掃除の終わったお部屋で

こんな風に伸びきって、やや行き倒れちっくに野良寝。



ハムの野良寝は、いわば夏の風物詩ですな。



何よりもこの光景を見ると

「夏が来た」と実感してしまう飼い主♀…。



でも、ちまちゃんはさすがに野良寝とかしなさそうだなぁ。


(なんとなく私の中では”高原で療養中な深窓のお嬢様キャラ”設定…笑)



 



あ、そういえばユッケ選手の姿が見えないぞ…



いつもの縁側にも居ないし、どこ行った??





と、思って家の中を捜索したら



++嗚呼、短足動物園++



ぽんずお嬢に負けないくらいの勢いで

何故かトイレ前で胴のなが~~いイヌが伸びきってました…。




++嗚呼、短足動物園++


いえ、何でもございません。




あの…

ちょっとお伺いしたいのですが


この辺で「ウチの可愛いイヌ」を見かけませんでしたか?


++嗚呼、短足動物園++


そこで寝てる目つきの悪いあなたに

ちょっと似てる気もしなくもないのですが。(苦笑)



カワユイユッケ選手、行方不明…。

おかしいなぁ、どこに行ったんだろう?





てか、本当に蒸し暑いよね。


もうそろそろエアコンを稼動させなくちゃなぁ。



夏がだいっ嫌いな飼い主♀も

短足ちゃんたちに負けないくらい伸びてます…。







   「にほんブログ村」 ランキングに参加中~。

       いつも応援ありがとうございます。

下のバナーを押して下さったら、毎日更新頑張れそうなの。

   (1日1回、お好きなバナーをクリックよろしくです)


++嗚呼、短足動物園++ ++嗚呼、短足動物園++ ++嗚呼、短足動物園++


胴は伸びても、足は伸びない。

そんな我が家ののびのび短足ちゃんたちに

応援クリックをどしどしお寄せ下さいませ。


しかし、あの目つきの悪い短足胴長犬はどこの子だろう…。

んで、ウチのカワユイ(はずの)ユッケはどこに行ったんだろう?^^;