さて、連日のように
ひたすら走って、走って、走りまくって
大好きなオヤツも
ごくたまにしかもらえなくなってしまったユッケ選手。
昨夜も
クサクサユッケ選手をお洗濯したのですが
そのあとの「お楽しみ」であるいつもの「報酬」も
爪の先ほどしかないジャーキーのかけらで済まされてしまうという不憫さ。
それだけ過酷なダイエットを飼い主から強いられている彼ですが
現在の体重は
いちばん重かった頃の14kgちょいから、やっとこさ300g減の13.7kg…。
約1ヶ月ちょいで、300g。
…これってどうなの?
ダイエットとしては、アリ?ナシ?
まぁ
そもそも、病院でも
「太りすぎ」だとか、そういうわけではなく
「出来れば、1kg減を目安に」と、いう感じだったんだけどね。
そもそもフードも規定量より少なめだし
おやつだってそんなにたくさんあげてはいないことを訴えてみたところ
「もしかしたら、これくらいが限界なのかもしれませんねぇ。」との回答…。
そりゃ
世の中には、スリムコギちゃんだってたくさんいるし
骨格や体型によって、理想体重もそれぞれだけど
ユッケって、やっぱりメタボ…なのかなぁ?
うーん…。
ウエストのくびれはちょっと復活してきたような気がするのは、気のせいか?
自分でもブログ内で
ネタとして「メタボン」とか呼んでるけど
なんか
ただでさえ、大好きなオヤツやご飯を相当ガマンさせてるのに
なかなか減らない体重を前に
これ以上、さらにガマンさせなくちゃいけないの?
とか、いろいろ考えると…
なんか、可哀相になってくるのよね。
空腹のあまり
胃液を吐いちゃったりすることもたまにあるし…。
ユッケにもすごくストレスを感じさせちゃってるんじゃないか、と。
最近
飼い主♂ともいろいろ話したんだけどさ
(毛足が長めなので、余計にデカく見える…特にお腹の毛がすごい)
もちろん
太らせすぎることはイクナイ!けれど
でも
「どうしても痩せなくちゃ!」
と、いう強迫観念にも似た考え方はちょっとお休みして
「体重が増えないように、きっちり管理する」方向で
ゆっくり、ゆっくり、様子を見ていこうか、と思って。
適度な食事制限と、適度な運動をこれからもずっと心がけてさ。
体重管理用のフードもいろいろあるけれど
それはもう「最後の手段」として、おいておくことにして。
人間もワンコも
ダイエットってホントに難しい。
たまには低カロリーのおやつやご飯も作ってあげるから、がんばろう。
「スリムコギ」さんも、カッコいいけれど
ユッケはユッケのペースで、無理なく理想体重をみつけようぜ。
ダイエットはまだまだ続くのであった。
でも正直
ムチムチゆっけも、私は好きよ。
今日と明日は飼い主♂がお休みだから
またいーっぱい走りに行ってきます。
※この記事は予約投稿です~。
「にほんブログ村」 ランキングに参加中~。
いつも応援ありがとうございます。
下のバナーを押して下さったら、毎日更新頑張れそうなの。
(1日1回、お好きなバナーをクリックよろしくです)
これからも「脱メタボ」を目標に頑張るユッケ選手に
是非、応援のクリックを~~!!
てか、ユッケ以前に
まず自分のダイエットの心配をしたほうがいいかもしれない
飼い主夫婦にも「喝!」のクリックをお願い致します。(笑)
今日と明日も、いーっぱい走るぜ^^;
めざせ、一家で「脱・メタボ」