Maybe blue…。 | ++嗚呼、短足動物園++(旧version)

++嗚呼、短足動物園++(旧version)

ビバ、胴長短足&ぷり尻ライフ + 預かりワンコ。

記事にするべきかどうか悩んだのですが…




実は


ここ数日のあいだで急激に

もなかね~さんの体調が悪くなってきたのです…。



++嗚呼、短足動物園++

(昨日のもなかね~さん)



2歳のお誕生日を迎えた

今月の上旬ごろには普通に元気で


これまでもまったくの病気知らずだったもなかね~さんでしたが




ここのところはずっと


こんな風にお目目もショボショボで

足腰も弱っているようで、歩く姿もヨタヨタと力なく…


まんまるだったボディもすっかりやせ細って…



++嗚呼、短足動物園++


ここ数日はもうずっとぐったりと寝てばかり…。


食欲もあまり無いようで、とても心配です。



ぐぐっと、いきなり老け込んでしまいました…。


(最近の記事で使用していた写真は、以前撮ってあったもの)




一応

身体チェックをしてみたりもしたのですが



(素人の私の目から見て)


つくねや、きなこの時の様な

明らかな病変は認められなかったので



きっと、老化によるものなのだと思うんだけれども…



++嗚呼、短足動物園++

ついこないだまであんなに元気いっぱいで

「3歳を目指そうぜ」とか言っていたのに




こんなに急激な体調の悪化を見せられると


なんとも言えず、、、切なくなってしまいます。




++嗚呼、短足動物園++


あぁ、すみません…。




もなかね~さん

人間で言えばもう80歳前後に等しいご高齢なので



正直言って

「何かがあっても」おかしくはないわけだし


「老化」自体は避けて通れないものなので



最低限の「覚悟」は

心のどこかで、しっかりとしておかないといけないのだけれど…。




飼い主の務めとして…

ちゃんと考えて向き合わないといけないのに




考えたくない、というか…。


現実を受け入れるのが、すごく怖い。




つい数日前までは

あんなに元気だったのに、なんで?と…


どうしても考えてしまうし



日に日に老いて、弱々しくなるもなかを見ているのは
我が身を裂かれる以上に苦しい…。




これまで

つくね&きなこの2ハムずを介護し、看取ってきた私ですが



こればかりはどうしても慣れません。


ってか、慣れたいとも思わないんだけどさ…。






って


もちろん、今日明日でどうのって言うほど

深刻な状態でもないかも知れないし


こんなマイナス思考でばかり居たら

もなかね~さんにも失礼極まりない、って話なんだけどね。


(きなこなんて、「覚悟」を決めてから5ヶ月も頑張ってくれました)




そればかりは

神様しか知りえない話だけど…





どうかどうか

もなかね~さんがまた元のような元気いっぱいに戻って


せめて、一分でも一秒でもいいから長く

一緒に楽しく暮らせますように…。



ワガママかもしれないけれど

まだまだキミとず~っと一緒にいたいんだよぅ、もなかぁ。




でもね

今朝になって、体温も下がってきたし


反応もどんどん鈍くなってきた…。



やっぱり

もしかしたら…そろそろ…なのかもしれない…。




どうか、頑張って!という気持ちと


苦しかったり、痛かったりするのなら

ムリはしなくてもいいんだよ、という気持ちとが


錯綜しております。




++嗚呼、短足動物園++


あれ?

キミ、だぁれ?



ウチにはハムスターならいるんだけどね

そんなにほっぺがふくらんだ、ツチノコを飼ってる覚えはないよ。







今日は暗くて重~い内容でごめんなさい…。


明日からは通常モードに戻りますので

今日だけは、ちょっと弱音を吐かせて下さい…。




状況によっては


コメントへのお返事や

ご訪問が遅れたりするかもしれません…


どうかご了承下さいませ。





 「にほんブログ村」 ランキングに参加中~。

    いつも応援ありがとうございます。

下のバナー押して下さったら、毎日更新頑張れそうなの。


    ←てちっとな♪


もなかね~さんが

また元気を取り戻してくれるように

応援のクリックをお願い致します。

そして、弱気なダメ飼い主♀にも「喝」を入れてやってください…。