もうやだー。 | ++嗚呼、短足動物園++(旧version)

++嗚呼、短足動物園++(旧version)

ビバ、胴長短足&ぷり尻ライフ + 預かりワンコ。

こんにちは。


昨日、一昨日と忙しくしていて

なかなかブログまで手が回らず


今日こそはゆっくりと…


なんてことを考えていたのですが




実は

先ほどから急にユッケ選手が

右前足を引きずるようになってしまいました…。



もともと

よく、外に出して欲しいときなんかに

サークルに前足をかけて、「立っち」することが多いのですが


おそらく

そのあと着地した際に

ひねったか、どうかしたんでしょうね…




ほんの一瞬前までは平気だったのに


サークルに入った状態のまま

急に引きずるようになってたのですよ。




一応

足を地面に付けることは出来るし


歩様はおかしいものの

自力で歩くことも出来るようです。


触っても痛がることはないし



なので、折れてはいないと思うのですが…




実を言うと

情けないことに


私一人だと

病院には連れて行けないのですよ。



掛かりつけの病院は

車じゃないと行けないし

(私、ペーパードライバー)

掛かりつけではない動物病院が

一応、徒歩で可能な範囲にもあるのですが



もちろん

こんな状態のユッケを

そこまで歩かせるわけにはいかないし


かといって

抱えて歩けるような距離もなく




一応、飼い主♂にメールで

「早く帰ることが出来るなら帰ってきて」

と、お願いしてあるのですが


まだ連絡はありません。



でも、今ちょうど忙しい時期らしいので


わざわざワンコのために

早退とか絶対に無理だろうなぁ…^^;





とりあえず今は右前足に保冷剤を当てて冷やしつつ

様子を見ているのですが


飼い主♂の次のお休みは、金曜日。



もしこのまま続くようならば


自転車の前カゴにユッケを乗せて

私がその近所の病院にでも連れて行くしかないよね…

(それもちょっと危ないんだけど)





なんでもう

こんなことばっかり?



そりゃ、命にかかわるような重篤な症状でもないけれど



手術後のお腹が腫れたり

咳が出て、吐いちゃったり

足を負傷したり



もう、泣きそうですよ、私…。



ちなみに
ユッケは今、サークル内で眠っております。




車の運転しなくちゃ、なんだけど

やっぱり怖いんだよね…


ウチの車、デカいし

家の前の道、めっちゃ細くてウネウネだし…


万が一の緊急時には

そんなこと言ってる場合ではないんだろうけどさ。




はぁ…

なんかもう最近、ため息ばかりです。



すみません

なんかこんな内容ばっかりで…




  「にほんブログ村」 ランキングに参加中~。

     いつも応援ありがとうございます。

バナー押して下さったら、毎日更新頑張れそうなの。

  ←てちっとな♪


泣いても仕方がないんだけどさ

まだまだ子供のユッケ選手なのに

こうも病院沙汰が続くと、泣きそうにもなっちゃうわけですよ…