ほろ苦ドッグラン。 | ++嗚呼、短足動物園++(旧version)

++嗚呼、短足動物園++(旧version)

ビバ、胴長短足&ぷり尻ライフ + 預かりワンコ。

皆様、先日は

ユッケの生誕半年記念と

ついでに飼い主♀の万馬券ゲットに対して


お祝いコメントありがとうございました~。



昨日、またまた飼い主♂さんがお休みだったので


ユッケ選手のハーフバースデーを記念して(?)


京都の木津川にあるカインズホーム 内の

無料ドッグランへ行って参りました。


ここは

入会・年会費無料のペッツワンクラブに入会すれば

無料で入ることが出来るところなのです。



混雑時などは、一度に入場できるワンコさんが5頭まで

という制限もあったりするのですが


この日は平日で

しかもお昼間だったもんで


だーれも居ない、貸切状態でございましたよ^^;



ドッグラン…といえど

無料だし、すごく小規模なものでしたが


一応、アジリティ的なものもありました。

(ユッケはビビって使いませんでしたがね)


しかし…


炎天下の人工芝はものすごーく熱を持っており


人工芝と、ユッケ選手本体に

お水をかけながらのラン遊び。


で、ちょっと遊んでは




すぐにお水をがぶ飲み&浴びに行き


ひたすら



ベンチの下の日陰でへばる^^;



ランの制限時間は1時間あったんだけど

結局、暑さに耐え切れずほんの数十分だけで退散。



…ものすごーく暑かった昨日。


もうちょっと時間をずらして来ればよかったかも…。


ちょうどこのランの裏側に

エアコンの室外機がいっぱい置いてあって

それもまた強烈に暑いんだよね。


これからの暑い季節はここ、ちょっと厳しいかも。

(朝夕の涼しい時間帯ならまだ大丈夫かもだけど)



思いっきり遊ぶことが出来ず

ユッケ選手と飼い主にとっちゃ


かなり残念なドッグランデビューとなりました。


計画性なさすぎてもうびっくりよ、自分。


ごめんね、ユッケ。


今度の旅行のときに

ドッグランのリベンジしようね。




その後、せっかくだからと

近くにあるイオン高の原SCのペットシティへ。


ユッケのことを覚えてくれていた店員のおねーさんと


今日もまた一緒に遊んでもらい

おやつもいっぱいいただいて


さっきのドッグランでサゲサゲだったユッケのテンション、急上昇。(笑)



いい思い出ができたようで何よりです。

(そこは他人任せにしちゃだめだろー)





今日でユッケが我が家の家族になってからちょうど4ヶ月。


ユッケ選手も、もなかねーさんも、ぽんず嬢ちゃんも元気ですよん。



ただ…

以前、よくこんな風にケージに

わっしわっしとよじ登ってたもなかねーさん

ですが

最近はあまり登ることがなくなってきました。


元気なのは相変わらずで

回し車でだってガンガン走ってるけれど


人間でいうところの、そろそろ「初老」

1歳4ヶ月となりました。


だんだん、、、

若くはなくなってきたのかな。



でも

これからもずっと元気で一緒に居ようね。





   ランキングに参加しております。
にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ   にほんブログ村 ハムスターブログ ジャンガリアンハムスターへ

せっかくのランデビューがかなりビターテイストだった

かなりアホで残念な一家に、哀れみのクリックをお願いします。