と、いうわけで
昨日のお話ですが
飼い主♂がお休みで
しかもいいお天気だったので
夕方にはまた車に乗って公園へゴーなのです。
徒歩圏内にも一応、公園はあるのですが
そこにはあまり他のワンコさんがいないのでね…
(時間帯もあるのかしら??)
え?
もちろん
ユッケ選手に
「他のワンコと触れ合ってもらおう強化キャンペーン」
の為ですよ、フフフ。
まず1つめの公園では…
サマーカットのコギちゃん(女の子)に
会うことが出来ました~。
で、向こうからご挨拶に来てくれたんだけれど
ユッケさんは相変わらずのヘタレ具合で
ぺったんこになり、死んだ目で遠くを見つめる…。
(写真は撮れず)
でも
そのコギちゃんと一緒にお散歩してた
お友達ワンコ(柴系の男の子)に
ガウガウ言われちゃったので
(ヤキモチやかれたらしい)
ちょっとだけお話してから
ワンちゃんたちとはお別れし
ユッケと飼い主は広場へ移動し、運動…
ってか
飼い主♀のカメラの腕に文句をつけた飼い主♂に
「代わりにオレが撮ったるから、お前走って来い。」
って、言われたからなんだけど
結局のところ
2人とも、あまり腕にはそう大差ないらしい。
(底辺レベル)
そんでもって
この公園ではもう他のワンコに会えなかったので
また別の公園へハシゴ^^;
そしたら
その公園で前にも会ったことがあるシェパードちゃんがいたよ。
(ユッケが初めてまともに対面し、ビビって逃げ惑った相手)
相手の目線が当方にロックオンされた瞬間
そのまま引き返そうとしたユッケ選手ですが
そうはいきませんよ。(鬼)
で
あまりの体格差に怖気づき
やっぱり逃げまどうユッケ選手…
だけどね
シェパードちゃん、すごく優しくて
伏せしてユッケの目線に合わせてくれたのよ。
そしたらユッケも安心したのか…
お互いのお鼻とお口をぺろぺろとしはじめたっ!!!!!
く、くぅぅ~感動。(涙)
この足の長さ
ある意味、奇跡ですね。
ってか、結局
お尻クンクンの「ワンコ的ご挨拶」は出来なかったけれど
すっごい進歩ですよこれは。
シェパードちゃん
ビビリユッケに付き合ってくれてありがとう!!!
余談ですが…
実を言うと幼少時から大型犬が怖かった飼い主♀
(コーギーサイズがギリでした^^;)
さすがにユッケと一緒に暮らしてると
こういう大型犬ちゃんとも触れ合う機会が増えたので
私も苦手を克服することができました。(笑)
ってか
やっぱり大型犬はフツーに賢い子が多いよね、うんうん。
あと
この公園では
ミニシュナちゃん、ビーグルちゃん、チワワちゃんとも遭遇。
(なんか皆さん、ご近所のワンコ友達らしい)
新米のユッケ選手
やはりおそるおそるではあるけれど
ちょっとずつ「他のワンコ」にも興味が出てきたみたいで
一緒に走ったりもできるようになりました。
(ただ、本能で追いかけてるだけかもだけど)
この調子で
ゆっくりでいいから慣れていこうな。
お疲れさん。
でも…
いつも他のワンコの飼い主さんたちから
「お名前は?」
と聞かれ
「ユッケですー。」
と、答えると
まず間違いなく軽く笑われるのは…気のせい?
あ
おヒゲ&まゆ毛カットは
今日、ダンナと一緒にやりまーす。
(私一人じゃ心配だそうです)
ユッケをイヌザイルにしてしまった罪は深いらしい…
ランキングに参加しております。
「ユッケ」という名で、実は軽く笑ったことがあるアナタも
そうでないアナタも、是非ともクリックお願いします。