短足軍団おるすばん。 | ++嗚呼、短足動物園++(旧version)

++嗚呼、短足動物園++(旧version)

ビバ、胴長短足&ぷり尻ライフ + 預かりワンコ。

今日も雨ですー。

近畿地方もとうとう梅雨入りしたようです。



さて、そんな中

ウチのダンナ、飼い主♂さんは


今日から、出張といえば出張だしー

違うといえば違うんだけどー


という感じの(どないやねん)

宿泊を伴う勤務になっちゃったので


今日から明日の夜までは

飼い主♀&イヌ&ねづみーず、とでお留守番です。


そんなわけで

今朝はいつもより早い時間に

朝のお散歩担当者の飼い主♂が出かけてしまったので


雨もまだ降っていなかった早朝6時から

私、頑張ってお散歩行って来ましたってば。



何が哀しくて三十路過ぎの運動音痴な主婦が

朝の7時前から坂路を全力疾走しなくてはならんのか…

(ユッケさんと飼い主♂の日課…らしい)



さてさて


飼い主♂の仕事は

アウトソーシング業な為、取引先さんの都合に合わせて

勤務地がその都度で変わってしまうことがたまにあるのですが


来週から勤務地がなんと滋賀県に移転してしまうので

その段取りなんですってよ。


つか

滋賀県草津まで毎日電車で通うのも大変そう…

(毎朝6時過ぎに家を出なければいけませぬ。)


会社からは

草津でマンスリーマンションとか借りて…

っていう話もあったようなのですが


いつまで滋賀まで通わなくちゃいけないか判らないし

なんせ、我が家にはどうぶつたちがいるのでね。


フツーに家から草津まで電車で通うことに決めました。

(車通勤は不可なんだってさ)


というわけで

飼い主♂さんは通勤に2時間くらいかかって

すごーく大変だけれど、頑張っていただこう。


そこは飼い主♀も、カワイイどうぶつたちも

飼い主♂が癒しを感じられるように頑張るし。(違)



つーか、もし

ダンナが草津に単身赴任とかになったら


私はどうぶつたち連れて大阪の実家に帰ろう

と、本気で考えてたよ。(笑)




はっ

どーでもいいような飼い主♂のお仕事情報だけで

このままダラダラ終わりそうな勢いだったわ、危ない危ない。





と、いうわけで

昨日のお話しですが


先日お話ししてた

「フォトコンテスト」 の記念品もらってきたよーとか


ユッケの「ワンコに慣れてもらおう大作戦」とか



のお話は

この ↓下↓ の記事にて…



  ランキングに参加しております。
にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ   にほんブログ村 ハムスターブログ ジャンガリアンハムスターへ

今日はウイニングポスト(PS2の競走馬育成ゲーム)して遊んでやる

という、体たらくな飼い主♀に叱咤のクリックを。


それが無理なら

お泊り勤務で頑張る飼い主♂に応援のクリックをプリーズ。