昨日
ぴーぴーな私にお見舞いのコメントを下さった皆様
本当にありがとうございました。
結局、昨夜はダンナのお帰りが遅かったので
お薬を買ってきてもらうのは無理だったのですが
そういえば…と
ダンナが、2月ごろに胃腸風邪をひいてしまった際に
病院で出してもらった漢方薬の残りがあるのを思い出し
飲んだら、ちょっとマシになりました。
ふー。
実は最近
家で「手作りエコヨーグルト」を作ってまして。
って
ただ、牛乳を45度くらいにあっためて
そこに大匙1ぱい強のヨーグルトを加え
魔法瓶に入れて、そのまま半日ほど放置…
するだけなんですけどね。
ダンナも私も、イヌもねづみも
ヨーグルトが好きなんで
買うより、作ったほうが安いやーってんで。
(簡単なんで、是非やってみて下さいな。)
それでもともと快腸な私が
ついつい調子に乗って食べ過ぎたもんだから
腸が驚いて
お腹をこわしたのかもしれません^^;
ちなみに
お腹を下しているのは私だけなので
ヨーグルト自体は大丈夫。(笑)
昨日、今日と
ダンナのお弁当も作らず
出勤する時もベッドからお見送り…でしたが
そろそろダンナにキレられる前に治さなければ^^;
なんか
イヌもねづみも暴れてますし。
…そういえば
今日から、ぽんず嬢がいきなり
ケージをカジカジするようになってしまいました。
ウチに来た子たちは
誰に教えられたわけでもなく
やたらとケージをカジるようになるのですが…
やはりおまえもか、ぽんず。
誰に教えてもらったの?
もしかして、お空のきなこから伝授された?(笑)
そして
きっと、もなかも
きなこからカジカジの術を伝授されたに違いない!!
って、寝てるし。
金網が邪魔だけど
もなかってば、なんとどっしりした寝顔…^^;
ケージではなく
水槽や衣装ケースを改造してしまえば
きっとカジカジすることもないんだろうけど…
…
あっ、ごめんごめん。
忘れてたわけじゃないのよ。
ちなみに
咥えているのは
もともと、こんな ↓ 形だったコットンロープ。
デンタルケアのために買ったものですが
最近はもっぱら「ひっぱりっこ」用です^^;
そうそう
なんかもしかしたら
ユッケ、歯が生え変わってきてるっぽいかも。
まだ抜けた歯とか発見できないけどねー。
きっと飲み込んじゃってるんだろうな。
夜
飼い主♂が帰ってきたら、一緒にお散歩行こうぜ。
そういえば
今日からもうプロ野球交流戦かぁ、早いなぁ。
ぽちっと1クリックで、レッツ腸内環境正常化♪(嘘)