違〜う?! | 単身不乱

単身不乱

台湾で独り気ままに生きているオヤジの悲劇です。いや、喜劇です。

どうも、早朝に散歩を装ってジョギングしてきた半蔵です。単身赴任前に全治3週間の肉離れだったからね。まだ痛みがあるので完全復活はもう少し掛かりそう。

で、本題

俺の次期愛車 LEXUS IS350
5年後に中古で買う野望でございます。貧乏サラリーマンですから新車は無理。

先日ビッグマイナーチェンジして、俺好みの壺にど嵌り。

最初からこのスタイルで出してくれてたらと思うよ。買えなかったけどね。

昭和のおっさんは、FRセダン好きだからね。
マークIIやクレスタ、ローレル世代。

早速、ディーラーからカタログを送って貰う。単身赴任中に眺めてニヤニヤするため。
えっ???何か違うぞ?

げっ、マイナーチェンジ前じゃん。
別のクルマかと思った。

そうか、日本ではまだ正式発表されてなかった。Lexus USAのホームページは切り替わってたけどね。

Lexusが日本へ逆上陸して10年以上が経つ。
どうも第二世代のデザインに興味が湧かなかった。
特にテールランプのサイド形状に馴染めない。

そんなマイナーチェンジ前のカタログを貰っても、、、萎える
_| ̄|○ちーん

期待してたのは、こっちの画像。
ビッグマイナーチェンジでリアも一新。フルモデルチェンジと言っていいぐらいの変わり様。

リアクウォーターガラスのボトムラインがスッキリして好感。

内装は赤がいいなぁ。
サイドブレーキがオートホールドになった。

やはり心臓部は、V6 3.5Lの一択でしょ?
燃費なんて気にしない暮らしをしてみたい。

高速域での加速は、電動車では味合えない感触。まだ大排気量ガソリン車に分がある。

単身赴任を終えた5年後に、2回目の車検を迎えた100万円台の物件が出てる事に期待したい。

そんな夢ぐらい見てもいいでしょ?!