353日目 やっとフェンシングできると思ったのに
354日目 持ち込みテスト
355日目 ロングホームルーム
356日目 数学の学習会

どうも皆さん、なんか今回予告の下らへんにミスで空白ができちゃったけど、直すのめんどいモ一リ一カンカンです。
え?何で最近ブログを開いて無かったか?そりゃあ来週からテストだから勉強………友達と遊んでました、はい。

明日(あした)~できる~なら明日(あす)やろう、そう自~分ごまかし
ながらも宿題はきちんと終わってますから、ええ(後半早口)

月曜日
やっとフェンシングできると思ったのに
クラスの友達もといYouTuberのfunaが言った名言です
今日も今日とて体育は自由時間、今日こそバドミントンでフェンシングを見せてやろうと意気込んでいたfunaだったが………
【先生】「今日マラソンの補修やるからな~」
マラソンの補修が数回残っているfunaは「やっとフェンシングできると思ったのに」と言い、走っていった………

火曜日
持ち込みテスト
ただの持ち込みテスト、もはや言うことは無い

水曜日
ロングホームルーム
6限目のロングホームルームでなにやってたか全く思い出せん、てか今なんの時間?って思いながらポケ~っとしてた。

木曜日
数学の学習会
数学の成績\(^o^)/の大冒険状態の友達、いつも一緒に電車通学しているゲンガーが、「放課後学習会行こうぜ」と誘ってきた、かなり迷ったが結局行くことにした
ちなみに会場は我らが2年4組
【ゲンガー】の他にも【funa】【たにけん】【フライ】【ガッキー】など、たにけんグループ大集合

この中に自分以上のバカが3人居ます
16時スタートだが、それより前に生徒が集まり(つっても来たやつほとんどうちのクラスのやつやが)先生も1人来て、自分とゲンガーとfunaが集まり教え合える頭脳もないので先生に聞きながら勉強していた

たにけんとフライとガッキーはなんかジャスコに買い物に行ったそうだ、間に合うのだろうか………

ええ、もちろん間に合うはずもなく、16時10分だったか15分だったか、いや20分頃だったか、あまり覚えていないが、マックのポテトとかジュースとかいろいろ抱えて食べながら帰ってきた、もちろん16時頃に来たM先生がバカ三人組にキレていた、当たり前である

と言うことで、
「海が近い学校に配属させたら釣りばっかしているので山の方の学校に転勤させたら無事三重県を横断して釣りに行くようになったM先生」
「なんか生徒から嫌われてる&頂点ハゲてる&数学の教え方がめっちゃ上手なM先生」
「1年生の時に数学を教えてくれてた&見た目も性格も男性っぽい&なんで私が男らしい髪型とか性格とかしてるのかはまた学年末辺りに話すわみたいな事を言って結局話してくれへんかった名前忘れた女性の先生」
の豪華な3人の数学の先生に力を9割ぐらい借り、学習会の前よりもだいぶ分かるようになった気がした。 

製作・著作
━━━━━
(M)(K)(N)