以前から気になっていた民音音楽博物館に行ってきました。

駅改札から、郵便局のほうへまっすぐで、私でもわかりやすい場所にありました。建物の2階が展示室になっていて、私のお目当ては、古典ピアノの聴き比べ(約20分)です。展示室に置いてあるピサ・チェンバロからカザルスピアノ「スタインウェイ・ピアノ」を時代に即した選曲で演奏してくれました。

生演奏で、楽器の音色の違いを経験できてよかったです。バッハ、モーツァルト、ベートーヴェン、ショパン、ラベルやプッチ―ニは、この音で作曲していたんだなあって、想像力が膨らみました。
「もっとこんな音がほしいと思っていたのかしら」、それとも「この楽器を生かす曲を作ったのかしら」、なんて・・・
各楽器の音色も美しく、当時の人たちが美しいと思って聴いていた風景を思い浮かべたりして・・・

これらの美しい楽器があってのモダンピアノは、やはり美しい。そしてランクがいろいろあるにしても今のピアノが弾けること、過去の素晴らしい作曲家の曲が弾ける事を、改めて幸せだと思いました。その気持ちを大切に、今日から、ピアノを弾こうと思います。

たんぽぽ文庫に、今日買ってきた冊子を置きましたので、見てくださいね。

余談ですが、質問のコーナーがあったらいいなあなんて思いました。タッチの違い、5本ペダルの内容など聞いてみたかったです。また展示楽器をゆっくり見たかったのですが、(演奏されていない楽器もみたかった)、入室してすぐ着席する雰囲気で、あまり楽器を見ることができず、演奏が終わるとすぐの退室だったので、残念です。古楽器を維持するためには、このような時間管理は仕方ないのかもしれませんね。

ゆっくりみて約小一時間で、一通り演奏を聴いたり、展示を見たり、お土産を見たりできます。無料です。もっと短時間でも回れますよ。ちょっと寄ってみるのにいいです。よろしかったら、どうぞ♡

お帰りなさいって、言ってくれた我が子たち





http://www.tanpopo-pf.com/


↓ランキングに参加しています。↓応援クリックお願いします↓


にほんブログ村 クラシックブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ
にほんブログ村