母の日、それぞれの母が・・・
「母の日」に当たる今日の日曜日、娘のリトミックのクラスの遠足に同行した。
お天気も良く、井の頭公園動物園は、幼いお子様連れのお父様、お母様で
賑わっていた。
30年近く、幼稚園受験・小学校受験に関わってきたが、今日、初めて、
引率の先生としてでなく、娘をサポートするバーバとして、
娘が主催するリトミックのクラスの遠足に「孫を見る役目」として参加した。
何年もの間、教室から近い、井の頭公園での課外授業を実施してきたが、
初めて、「引率の先生」でなく、 赤ちゃんを持った先生の手助けとして、
孫の面倒を見る役目として、井の頭公園の遠足に参加したことは、
新鮮な気分であった。
新1年生、四谷の雙葉小学校も、成蹊小学校も春の遠足は「井の頭公園」
だったと、「小学部」に通われている生徒さんからお聞きしている。
沢山のお子様をお預かりしての、教室を離れての課外授業は、
なかなか大変です。
思い出ある、品物では変えられない素敵な時間のプレゼントを
「母の日」にいただきました。
娘のクラスにご参加くださったご父兄の皆さま、
「本当にありがとう!」
S. Y