写真はいつ撮る?
5月に注文した受験用のお洋服が出来上がった頃でしょうか。
◆背丈も夏には伸びるので、 洋服も、丁度良い感じになっているので、早目に写真撮影の予約
をとりましょう。
◆例年、有名デパートの写真館や、 受験用の写真を扱っている評判の店は、特に土・日曜日は
混みあうようです。 願書と同じく、早めの準備が良いでしょう。
◆普通、証明写真は、3ヶ月以内の撮影ですから、10月の出願でしたら、時期的にもう、早過ぎ
ることはないでしょう。
◆写真は、本人の顔写真と、学校によっては家族写真が必要になるところがあります。
ご家族が揃って・・・となると、いろいろ大変なこともあることも考えて予定を組みましょう。
◆時期的に、お子様の歯が生え変わりの時期と重なります。又、夏休みのお出掛けで日焼けを
し、皮膚が剥げてしまったり・・・ということも考えられますので、気を付けていただきたいと
思います。
◆服装は、親子ともに本番用のもので撮影いたします。
◆家族写真で、ご本人以外のご兄弟の方々も、受験者の服装に準じます。
◆顔写真は、髪型で印象が大きく変わりますので注意が必要です。
又、表情も少し笑った顔からお澄まし顔まで、納得のいくものをしっかりお選び下さい。
◆写真館によっては、髪のほつれや、顔に付けてしまった傷等、細かい修正を加えてくださいます
ので、相談なさってみてください。
◆写真の際の髪型等のご相談、又、仕上がった写真も一度、教室にお持ちいただきたいと
思います。
少人数制指導・1対1の個別指導でお子様を合格させる
タンポポ会幼児教育研究所