関東地方梅雨明けしましたhare*

毎日暑いです汗

 

暑かったからお家でプール浮き輪

18-07-01-18-19-33-107_deco.jpg

 

息子がプールから上がった後、プールの中を覗くと…

20180701_071241.jpg

おもちゃが同色系にグループ分けされてる!(分類する)

 

↓これは3年前。息子が1歳9ヶ月の時にプールをした時の写真。懐かしいラブ

20150801_113358.jpg

知性が芽生え始めた頃。

同じおもちゃを一致させて並べてあります。(対にする)

その時の記事は→こちら

 

子どもを観察していると、教えたわけじゃないのに、こうしてものを比較して、同じものを対応させたり、同じ特徴を持つものを分類したりする。

 
子どもの姿を観察することによって考えられ作られているモンテッソーリ教具。
モンテッソーリ感覚教具には対にする、段階づける、分類するという操作方法のどれかが必ず存在します。
 
モンテッソーリ感覚教具「長さの棒」 【息子3歳8ヶ月】

長いものから順番に並べています。(段階づける)

 

同じものを対にすること、変化するものを段階づけること、同じ特徴を持つものに分類することは、ものごとを論理的に考えるための基本になります。
 
子どもをよく観察してみると、ただプールで遊んでいるだけじゃなくて、論理的思考力を獲得している最中かもしれません!?