これまで出かける前は

おかあさん。「トイレ行って」男の子。「やだ。今忙しい」

おかあさん。「ズボン履いて」男の子。「やだ。今休憩中」…って具合だった息子が!


子供の家に通うようになってからは、私が出かける準備を始めると、

「あさひもそろそろ準備しなきゃ!」って自分でトイレに行って、歯磨きして、お着替えするようになりました!!!

毎朝、同じ時間に出かけるからかな!?


お弁当作りも手伝ってくれるようにおべんと


ゆで卵の殻むき卵【息子2歳6か月】


ポテトサラダを作ってるよ。まぜまぜみや

お弁当作りのお手伝いは毎朝の日課になりつつありますにこ


着替えもお弁当作りも私がやってしまった方が早いけど(ものすごい時間がかかります)、息子の自分でやりたい気持ちを尊重してあげたいからやらせてます。


いつも遅刻ぎりぎりになっちゃうけど・・・汗


モンテッソーリ教育には日常生活の練習という分野のお仕事があります。※日常生活の練習(切る、貼る、通す、縫う、洗う等)


モンテッソーリ教育というと、教具、教材を準備しなくてはいけないというイメージがあるかもしれませんが、家庭では日常生活の練習の分野のお仕事をあえて準備しなくても、実際の日常生活の中に子どものやりたいことがいっぱい。(手を洗う、靴を履く等身の回りのこと、配膳、お料理等)


自分で一生懸命パンツや靴下を履いて「ひとりでできた!」という達成感を味わっている息子。


2歳の息子にとっては、パンツを履くことだって立派なお仕事ですhare*