おはようございます!

 

昨日は久しぶりに100円ショップに行きました。

 

 

職場が 駅前でなくなったので
なかなか行く機会がないのです💦

 

 

欲しいものがたくさんありました。

 

 

ハンドメイドに使うものも

購入しました。

 

 

まずは クリップとシール。

 

クリップは ナイロンコットンや合皮、
ニットなど 待ち針が通りにくいものを
押さえるのに使おうと思います。

 

 

 

クロバーさんでも出てるんです。
きっとお裁縫に使いやすいように

出来てるんだと思います。

これも 気になる・・・。

 

 

 

シールは 布を裁断した時に

どちらが表か わからなくなってしまうことが

多々あるので つけています。

 

 

今は 家にあった 白いシールを使っています。

色がついていた方が目立つかな、と思いました。

 

 

 

 

あとは ビーズ手芸に使うテグスと

アルコール対応 スプレーボトルです。

 

アルコール対応スプレーボトルは

本当にありがたいです。

 

 

以前は アルコール対応になっているかどうか

確認するために 包装に細かい字を一生懸命読んだり

アロマスプレーを作っている方に 教えてもらって

購入していました。

 

今は表示がはっきりされているので

安心して購入できます。

 

 

みんなが 衛生に敏感になって
問い合わせも増えたんだろうなあ。

 

 

今回は クラリーセージと ティートリーと
ユーカリ、ラベンダーをブレンドして

スプレーを作りました。

 

デオドランド対策です。

 

 

 

最後にキキララちゃんのノート!

これは ハンドメイドじゃなくて

占星術の勉強に使います。

 

 

小学生のころ、キキララちゃん、

大好きでした。

 

 

まさか 100円ショップで

気軽にノートが買えるようになるとは

思いませんでした。笑

 

 

見たことのない表紙を発見すると

ついつい 購入してしまいます。

 

 

いっぱい 勉強しようっと🎵

 

 

それでは 今日もよい一日をお過ごしくださいカエル

 

 

 

 

ブログランキングに参加しています。

下のボタンを押していただけると

励みになりますニコ

よろしくお願いしますコスモス

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 今日作ったものへ