You tubeを流しながら作業していたら

服部みれいさんが 「自分と打ち合わせをしよう」のなかで

小さいころに好きだった「キャンディ キャンディ」と

自分を重ね合わせていたことに気がついた

という話をしていました。

 

 

私も 自分のハーモ7のチャートを見ていて

「ミンキーモモ」と自分を重ね合わせていたことに気がついたので

 

こういうことしていることに気がつくの

私だけじゃないんだ、

と励みになりました。

 

 

自分の振り返りって

わかりやすい報酬がないし(笑)

なかなか 進まないような4月だったけど

それなりに意味があったのかもしれないなと

思えた一件でした。

 

 

ブーケ2

 

 

昨日は 寝室の出窓で布を裁断していました。

先日出来た ブラウスをもう一枚

リネンで作るためです。

 

 

私は 通常 リビングで作業しているので

お昼ごはんが間に挟まると

作業の途中でも片付けなくちゃならなくて。

寝室だと 作業が中断されない。

 

あと 北向きのお部屋なので

微妙に涼しいのもよかったです。

 

 

全部 裁断が終わって

接着芯を貼ろうと思ったのですが。

 

 

先日ネットで購入したものが布折りタイプで

今回の 白リネンに使うには厚すぎる

ということで 急遽買いに行きました。

 

 

百貨店の中に入っている

ユザワヤさんは休みなのですが

別の手芸店は 生活雑貨や衣類を

扱っているせいか開いています。

 

 

営業時間が短くなっているので 焦ったのですが

どうにか間に合いました。

 

お目当ての接着芯もあってよかったです。

 

 

それでね。

先日 ブラウスのボタンホールを縫った時に

「合う色の糸がない」って何度も書いたのですが

ありました!

 

いつも 見ていた棚とは 違うところに棚があって

そこにありました笑い泣き

 

 

でも、もう縫っちゃったからいいや。

白リネンの時には それを買って縫ってみようかな。

と思います(^^)。

 

 

セキセイインコ黄

 

 

 

このブログは自宅待機の間に

路頭に迷わないようにと書き始めました。

明日から 職場復帰です。

週3日の勤務ですが 変更点も多いし

ついていけるかなあ。心配です。

 

見に来てくださる方が

徐々に多くなって

励みになったこともあり

ブログも書き続けられましたし

 

過度に落ち込むことなく

毎日を過ごすことができました。

 

とても 感謝していますニコニコ赤薔薇

 

 

この先 このブログをどうしようかと考えていますが

しばらく残しておこうと思います。

 

夏~来年のお正月ぐらいまでのスパンで

挑戦してみたいことがあり

その準備についても

ちょこちょこ書いてみたいとも考えています。

 

 

できれば 1週間に1度ぐらい更新出来たらいいな

なんて 考えています。

 

 

短気なところもあり

「消してしまえ!」なんて思ってしまうことも

なくはないのですが

(今まで それでブログが続いたことがない)

 

 

残っていたら また 遊びに来てくださいねキラキラ

 

 

ありがとうございましたクローバー

 

 

 

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村