今日は 夏至のホロスコープが浮かんで目が覚めました。

去年の年末に日蝕(2019年12月26日)の

ホロスコープを読んでもらう

セッションを受けたんだけど

 

そのときに 今年の夏至のことも触れていて。

夏至のすぐ後に 日蝕になるんだよね。

 

そのときのセッションの再現VTRを見ているようでした。

 

ここ最近 夢を見て起きるというのが続いていたんだけど

ホロスコープで起きるというのは 初めて。

新鮮でした( ´艸`)。

 

あとでチャートを見てみよう♪

 

 

いちご

 

 

ハンドメイドのお話をしますクローバー

 

麻のブラウスはやっと襟を付けました。

 

 

 

 

 

襟付けをしているところ。

縫い代を襟の中にしまいます。

 

 

 

ボタンはボタン入れに入っていたものを使います。

数が足りなかったから 色合いが似ているものが

ちょっと入ってます。

たぶんね。主人のYシャツからとったものだと思う。

役に立つものだねウシシ

 

 

 

雑巾も全部縫い終わりました。

 

 

やっぱりかわいい(^^)

 

 

 

 

 

ミシンをかけながら ラジオを聞いていました。

 

横にしても 縦のママのradiko画面( ´艸`)

 

 

 

安住さんの日曜天国と。

井上陽水さんの番組。

(とくに好きだというわけではないのだけれど

落ち着いて聞ける)

 

あと 久しぶりに渡辺美里さんの番組も聞きました。

美里さん、今年デビュー35周年で ライブやイベントが

たくさんあったのに 中止になってしまったそう。

それでも みんなで頑張りましょうねと

励ましてくれる美里さん。

 

そういえば 阪神淡路大震災の時も

東日本大震災の時も

私は美里さんの曲を聞いていました。

 

 

のびやかな 歌声は 今の現実を越えて

こころを軽やかにしてくれます。

そして 力が湧いてくる。

やっぱり プロの方はすごい。

そう思ってきたけれど

今回もそう思いました(^^)。

 

 

朝は日差しが出ていて

暑そう!と思ったのに

どんどん曇ってきました。

 

今日もよい一日をお過ごしください(^^♪

 

 

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村