今年もこれの出番です | 病気が教えてくれたこと~EBウイルス母の子育て記録~

病気が教えてくれたこと~EBウイルス母の子育て記録~

2016年7月、EBウイルス関連NK細胞リンパ種という病気になり、抗がん剤、全身放射線、造血幹細胞移植(臍帯血)、腸閉塞手術など8カ月間の無菌室治療を経て退院。現在は体と相談しながら高1男子と中1女子を育てています。

ラブラブラブラブラブラブ
ページいちばん上の[テーマ]を
クリックしてEBウイルスを選択すると
病気関係の記事だけ見れます




おはようございます爆笑

今朝は寒ぅ~雪の結晶雪の結晶!

登校班ランドセルを見送ったあとに、だいたいいつもそのまま歩きに出かけるんですが

長Tに、ユニクロの薄手のポケッタブルパーカー着てったのにまだ寒かったーアセアセ


帰ってきて、子どもたちのミニ裏毛のパジャマと長Tをタンスの奥から出しました。。OK
腰痛くなったわガーン
冬は朝歩きはやっぱやめとこう、腰冷えるわーあせる


とか言って、昼間はまだ暑っ~炎かったりするので、半袖もしまえないニャリキョロキョロ


足冷えたから、アタシゃこれ出しましたヨー
下矢印


今年も大活躍間違いなし星
『あんよのこたつ』ルンルンルンルン

スピード速暖で、購入以来、秋口イチョウ春先桜まで長くお世話になってます。

1000円くらいの平台車を買って
その上に乗っけて使えば、移動もラクラクですよグッウインク



昨日のパパあり飯ブルーハート

肉が続いたのでスパゲッティにしました。
どうしてもパスタという言葉よりこっちになじみのある昭和人です


土日は極力頑張らないようにしようかな、と最近思い始めて


ソースはマ・マーのレトルト口笛

サラダだけ、いつもよりちょっと凝りましたハート
千キャベ、キュウリ、ブロッコリー、にんじん、イカ、ベーコン。

子供たちも、あっ!ベーコン入ってる!と喜んで食べてくれました照れ



今日は、子供たち、夕方インフルエンザワクチン打ちにいってきます!!

子供は1回接種でもいいみたいだけど
うちは2回接種を選びました。

お金かかるけど

背に腹はかえられんとですニヤニヤ
ワシ、俗に言う【重症化するヒト】なんで…




________★________
(EBウイルス成人外来)
+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+
慢性活動性EBウイルス感染症CAEBV患者会SHAKEのホームページ
上差しアドレスが変更になりました!
掲示板では、EBウイルスじゃないか?と不安を抱えている方へのアドバイスや、治療について、経験談などの情報交流をしていますニコニコ
*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*:;:*
使わないTポイント
ポチッ上差しと募金できるんです
1ptでも!
こちらから簡単に募金できるとです
●・○・●・○・●・○・●
古本本
国境なき医師団に寄付しませんか?
送料は無料です!
୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧
キラキラキラキラキラキラ
『ありがとう、
あしながさん』
あしなが育英会で
子供たちに支援しませんか?

あしなが育英会とは

病気や災害、自死(自殺)などで親を亡くした子どもたちや、親が重度障害で働けない家庭の子どもたちを支える民間非営利団体です。国などからの補助金・助成金は受けず、すべて寄付金で運営しています。寄付の9割以上は個人の方からです。

少額から寄付できます

右矢印あしなが育英会公式サイトへ

/////////////////////////////////////////////
こんなに普及が広まっていますルンルン