昨日はシニアの方にご依頼いただき、レッスンに伺ってきました。

{A287C2A2-D5C1-4DED-9532-D9D97947CC34:01}


60代と70代の2名さまでしたが、おふたりとも普段から体を動かすのが好きということでハツラツとされていました!


姿勢もきれい{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/sh/shi-tan222/1031813.gif}


{65117EA1-30DA-4780-A282-01BEF484EFD5:01}


片膝を痛めてから、カラダのバランスが悪くなったそうでポールを支えに、体幹を鍛える筋トレを少しとバランス感覚を養う動きを取り入れてみました。

{60EA87D8-BABF-4756-A8B9-635EB31F73CE:01}


もちろんノルディックウォーキングは体幹をしっかり作って行くことができます!
そして膝にも優しい{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/la/lazyholic/1274873.gif}


最初はポールを後ろに押し出すこと、押し出す際にポールを離すことを意識するのが難しいようでしたが、時間をかけてゆっくり少しずつ上達されていました!


さっそくポールが欲しくなったとかなり乗り気に(笑)


話していると、近所の公園でポールを持って歩く同世代の方をみて、やってみたいなぁ~と興味があったそうです。


時間がたったら忘れてしまいそう{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/ae/aehkkyr410/60353.gif}{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/yu/yuchapuuu929/978394.gif}ということで、これから定期的にレッスンさせてもらうことになりました。


さっそうと歩かれる姿が楽しみです{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/ku/kuma-choko/789555.gif}


お疲れさまでしたー(*^∀^*)b 



60代の方が『ブログに使ってー!』と(若い!!(°∀°))いっぱい写真撮ってくださいましたので、ありがたく使わせてもらいました


雰囲気が伝えられるので、とてもとても嬉しいです!
ありがとうございました{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/yo/yoshie0616/2935322.gif}{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/sh/shi-tan222/1031813.gif}