山川方夫

「蒐集(しゅうしゅう)」

 

全編、朗読し終えましたが・・・

 

文中に出てきた地名

 

トロブリアンド諸島が気になり過ぎてます。

 

 

トロブリアンド諸島って・・・・

 

パプアニューギニアです。

 

下矢印

 

 

 

「蒐集」文中に出てくる地名は

 

トロブリアンド諸島中最大の島

 

キリウイナ島

 

 

の、首府 オマラカナ

 

 

 

キリウイナ島 オマラカナ

 

を検索しまくっていたら・・・

 

あら、こんな番組発見!!

 

 

世界ウルルン滞在記

 

シーズン4 23話

 

1998年8月16日に放送

 

下矢印

 

Amazonプライムの有料チャンネルですが・・・

 


 

Apple TVでも

下矢印

 

 

 

私はアマゾンプライム会員なので

 

14日間お試しで番組を視聴しました!

 

懐かしい~!!

 

ウルルン滞在記。

 

でも1998年といえば

 

育児に追われていたころで

 

TV番組はNHK教育くらいしか記憶にない・・・から視てないな

 

 

キラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ

 

 

番組によると

 

キリウイナ島は

 

日本から約5000キロ離れていて

 

日本から飛行機を乗り継いで26時間

 

(1998年当時)

 

種子島より少し小さな島だそうです。

 

 

キラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ

 

「蒐集」文中にもあった

 

「菊の花のような珊瑚礁」

 

「火口原のような砂地」

 

「マングローブの樹林」

 

「椰子の葉骨で屋根を葺いた」民家

 

を、映像で観ることができましたニコニコ

 

・・・しかし

 

どこにも転がっていませんでした

 

白い壺

 

 

 

 

 

にほんブログ村 小説ブログ 朗読・リーディングへ にほんブログ村 

ランキングに参加しています。

ポチッと応援お願いします!