子育てアドバイザーtokoです。

 

 

先日

中学生の息子の

コロナのワクチンの予約が

やっとこさ

取れました。

 

 

ちょっと

幼児さんのお話とは

ズレてしまいますが

 

 

小さな子ども達にも

ワクチンがどうなっていくのか

わかりませんし

 

記事にしておきます。

 

 

息子の

ワクチン予約

我が家は

大人よりも苦労しました💦。

 

 

そういえば

昔なら

近所のママと

よくマンションの下で

バッタリ会った時に

こういったことの

情報交換出来たり

していたのですが

 

 

今は

そういう事も

ほぼ

しなくなったなぁと

改めて

えーん

 

 

 

 

これってやっぱり

子育てしにくい

状態だなぁと

えーん

 

 

 

「大嫌いなママ友」

シリーズ

書いてて

何言うてんねん

お願い

 

 

ですが

 

 

 

やっぱり

ママ友は

大切

だと思います!

その中にたまたまトラブル?があっただけで・・・

私決してママ友

批判しているわけではありません

デレデレ

 

 

 

 

さて。

我が子のワクチン予約ですが

 

 

最初は市報や

市のHPを見て

予約がいつから

はじまるか・・・

 

などを調べていました。

 

 

 

ですが

結論からいうと

最終的には

ママ友達が助けてくれ

予約がとれました

デレデレ

 

 

 

実感します。

やっぱりママの情報って

すごいんです

キラキラ

 

 

自分で調べて

地道にがんばっていた

ネット予約

電話では

 

全然

全く

取れなかった予約が

 

 

 

ママ友達が

教えてくれた

「キャンセル待ち」

 

 

なんと

9月のはじめに

取れたんです!

 

 

 

 

 

しかもね

 

 

キャンセルが

ネットで出た時に

 

すぐに

ママ友達が

 

 

私に

電話で

教えてくれたんです♡

 

 

 

うちの子は

小児喘息

持っているので

早く打たなければ

という気持ちも

あったので

 

 

感謝でした♡

えーん

あきらめてましたよ~

 

 

 

 

このママ友達とは

いつもいつも連絡を

取ってるわけではなく

 

 

実はきっかけのメール

 

 

 

いつも両親が持ってきてくれる

「梨」

おすそ分けをしたことから

はじまったんです♡

 

 

 

まるで

前回書いた

「おいもをどうぞ」

絵本♡

 

 

そんな事から

繋がる

あったかさ。

 

 

 

子育てって

一人でしているようで

一人で出来ない。

 

知らないうちに

地域の方々や

先生方

PTAの方にも

助けていただいているし

 

 

家族はもちろん、

ご近所さんや

ママ友達にも

助けてもらっている事

たくさん。

 

 

 

今赤ちゃんや1・2歳のお子さんを

育てている方は

なかなか

そのような関係を

築くのは難しいかも

しれませんが

 

 

やはり

そういった関係を

築ける場所は

必要だと

思います。

 

 

 

 

 

嬉しい事は

もちろん

不安な事も

シェア出来る人が

いる事は

お互いにとって

とても大切だと

思います。

 

 

 

なかなかそういった事が

難しい時代かもしれませんが

 

 

 

 

 

 

 

助け合って生きていくこと

また次の世代に

伝えていく事も

大切な時代かも

しれません

ニコニコ