キロ当り○○分で走ると○○分で走れると早見が出来る便利なものがあります。

このラップ表は距離が正確な場合です。実際にロードレースを走り、ゴールすると大概はその種目の距離より長く走っています。

私自身の経験から…

『ハーフ90分切りを目標に、レースで最初の1㌔のオートラップが鳴ってペースを見ると4’15”です。終始この辺りのペースでゴール。1㌔ラップは多少の誤差はあったけど、平均ラップは4’15”。やった❕目標達成だ❗チュー喜び勇んで時計を見たら…あれ?90分を数秒切れていない?!ムキー

…走ってきた距離は余り見ないんですね。オートラップ使っていると…ペースばかりに気が行ってますから。

ハーフ距離21.0975㌔、実際に自分が走ってきた距離の時計は21.19㌔と少し長い。距離が100㍍長いと、このペースだと25〜6秒も余計に時間がかかります。

当たり前の事なのに、これに気が付かないで、「なんで?」と思っていた頃が懐かしい爆笑この場合、90分を切りたかったら平均㌔4’13”位で走らないと駄目なんですね。

目標タイムを決めてレースに望む事は良いと思います。例えば、3時間20分を切りたいから、その練習をする…後は当日の体調や天候を含めた様々なコンディションで上か下か…という考えです。

タイムよりも、その日の自分の力を出し切った走りが出来た時が気分良い❗
ゴールが力強く出来た時は距離は違えど、どれも間違いなくナイスレースです(それで目標達成すれば最高ですラブ

完走タイムはゴール後の答え合わせみたいな物で、意外と良かった…悪かった…程度に思う事にしています。(振り返りは必ず!練習や次レースに生かすため)