小淵沢に来た時には必ず立寄るスポットへ寄り道です

 

リゾナーレ八ケ岳の「ピーマン通り」へ
季節ごとのイベントが楽しみなのよね~ 
前回訪れた時はハロウィンだったな~ 懐かしいラブラブ

 

異国情緒あふれる美しい石畳の回廊を歩くのが恒例
 
今は梅雨ということで晴れを願う「てるてる坊主」?
ではなくて・・・ 
 
雨空をカラフルに彩るイベント「八ヶ岳ふれふれスカイ」
1,500個の「ふれふれ坊主」だそうですよ~
 
どんよりした雨模様でも爽やかに楽しめるように・・・
 
雨の日でもカラフルな「ふれふれ坊主」とともに
明るい気持ちになれますね~
 
リゾナーレで購入したお土産 紅茶クッキー
 
そしてもう一つ小淵沢で訪れたいスポット
厳粛な能舞台が素敵な「身曾岐神社」へ
 
雨模様なので参拝者がまばらです
返って厳粛な気持ちになりました
 
本殿に進みましょう
 
本殿にてお参り致します お願い
 
火祥殿の御守り
 
八ケ岳の古神道系神社
 
八ケ岳生命の御神水 有難く頂戴致します
 
真新しいと思っていたら・・・
 
あら~?鳥居だけかと思ったら追加で奉納なさったのね~ 
ゆずとご縁ある神社だもね