旦那の浪費や借金で
3回お金が0になった我が家。

支出を抑えるべくして
買うもの、買わないもの
を決めて
なにお金を使いたいかに切り替えてます。


コスパ命まじかるクラウン乙女のトキメキ
商品が良ければ長く使うし
その分買うという作業もなくなります。

110円でも
積もれば大金。乙女のトキメキ





節約ポイントNO1


究極の節約は買わないこと‼︎


このDAISOの歯ブラシ
コスパ良すぎて
リピしまくってますニヒヒ


夫婦生活15年の間に
貯金0円
なったこと3回
0円っていっても
3回目の0円のときは資産運用しているので
そっちは死守して
本当そろそろ限界、売ろうと思っていた時に
保険金などが降りたので
大丈夫でしたチーン


消耗品にもお金かけない真顔

これがわたしのスタイルですOK札束


ちなみにわたしは
虫歯ゼロです。

安いがダメじゃない。
虫歯は歯磨きの仕方だと思います!
歯茎と歯の間にを
丁寧に。

あとは歯間ブラシねウインク

✳︎これは昔の記事です



あと子供の歯ブラシは

ドンキーで買ってますちょうちょ


でも、

子供は仕上げしなくなって虫歯できたゲロー


前歯はめっちゃきれいでしっかりできてるねデレデレ

と思ったら。

奥歯にできた。


ちーん。チーン




コスパ命のたの家




ここまで

支出にこだわるのは幼少期の

経験からポーン


けっこうあるあるだけどね。



今度記事にします

💜気づきよろしくね




いつも読んで頂きありがとうございますふんわり風船ハート