ナシゴレンやミーゴレンなどの
インドネシア料理を 
今回のバリ島旅行で
初めて食べましたニコニコナイフとフォーク
もちろん美味しかったのですが
観光地ではない
地元の人達が行くようなレストランで
安くて美味しい
バリご飯を食べたいっラブ
とリクエストしたら
連れて行ってくれましたウインクルンルン
バンリにある
お魚料理のレストランです

{174BB63C-4A14-41A1-8B9F-71ED6174B1D3:01}


{BD92C9B9-F184-4F13-8046-C8BD718EE690:01}


{27373BCA-419F-48CA-BD30-1395BC87F902:01}


{77EF998F-CDFD-4850-9D08-AE38DC9F0C65:01}


{711803B0-0421-4D73-817A-DEDC6F187414:01}




バリの人達は辛いもの好きニコニコ
こちらのお魚料理も
好みの辛さで味付けしてくれます
激辛好きの主人は大喜びラブルンルンルンルンルンルン
スープ、ライス、野菜のセットで
50000ルピアですキラキラ

{C75E846C-DF09-4043-93CB-425CD163F70D:01}



私は辛さ控えめでオーダー
白身が柔らかくて
本当に美味しかったラブラブ
付け合わせのスープもコクがあったし
空芯菜のソテーも好みの味で絶品です
オニオンの付け合わせが
見た目と違いかなり辛くて
食べれなかったけどアセアセ

{A979FAE7-DB5C-4335-864F-191CB1D5A23F:01}


{7D0840DC-1156-4EE3-827B-1FA745CEE462:01}



初バリ、初東南アジアの私は
びっくりショックびっくりな事が
いくつかありました

{3CF8C373-4F74-4F19-90F7-04E5F8DB09F8:01}

そのひとつが手でご飯を食べることアップ
手でご飯を食べる国は
インドくらいだと思っていた
無知な私アセアセ
食べ方にもコツがあるようで
その華麗な手さばきに
一瞬ご飯を食べるのも忘れて
見惚れていましたよ(笑)爆笑
今回は勇気がなくて!?
試せなかったけど
いつか手でご飯もしてみたいかも照れ