世界三大珍コーヒーって
ご存知ですか

インドネシアのコピ ルアク
ベトナムのタヌキコーヒー
アフリカのモンキーコーヒー
以上の3つが
世界三大珍コーヒーだというのですが
コピ ルアクというものを
バリ島を訪れてはじめて知り
かなり衝撃をうけましたっ
インドネシア語で
コピはコーヒー
ルアクはジャコウネコ
なんと
ジャコウネコの糞から採られる
コーヒー豆なんです


しかも産出量が少なく
高価だというこのコーヒー
日本の喫茶店では
¥3000
するとかしないとか
そんな希少価値が高い珍コーヒー
是非飲んでみたい
と
コピ ルアクの製造工場に
お邪魔してきました

買っていく人もいるらしいです
高級な味かどうかはわからないけど
普通に美味しかったです(笑)
きっとコーヒー通の人なら
違いがわかるのかな
免税店やスーパーなど
卸先別のパッケージ製造機

後日スーパーマーケットで
同じものが150000ルピーで
販売されてるのを見ました
やっぱり工場直売だと
お得ですね











