【浴衣1Dayレッスン】この夏は自分で浴衣を着てみよう! | 楽しむユカタ〜ユカタは夏のミカタ@6.20-21西荻松庵文庫のブログ

楽しむユカタ〜ユカタは夏のミカタ@6.20-21西荻松庵文庫のブログ

夏の風物詩『浴衣』の季節がやってきます!
6月20日(金)・21日(土)浴衣にまつわるカワイイものと、楽しいWSをご用意して、西荻窪にある着物が似合う古民家カフェ、『松庵文庫』の二階でおまちしています!

浴衣イベント期間中に開催する浴衣1Dayレッスンのご案内です浴衣




たった1時間半で、浴衣の着付けと帯結びが身に付く1回完結のレッスン!

お出かけ姿が完成するので、この夏のイベントには浴衣でたくさんお出かけしてくださいね。

{D788B344-D171-4232-A73D-71CDACF26005:01}

もやもや 夏はイベントがいっぱい!毎回着付けを頼むのは大変・・・
もやもや 浴衣を自分で着れるようになりたい!!

もやもや 浴衣着たいけど、何も持ってない!!

というゼロからスタートのはじめてさん大歓迎おんぷ


イベントには、浴衣 ・ 帯 ・ バッグ ・  髪飾り などのオリジナル商品の出店もございます。

今年の浴衣はみんなと差をつけたい!という方にオススメ!


必要なものをそろえて、そのままレッスンにご参加いただくことも可能です。

もちろん!お買いもののご相談も承ります!

list dot*list dot*list dot*浴衣1Dayレッスンlist dot*list dot*list dot*

【日時】 6月21日(土) 16:00~17:30

【料金】 3,000円

【持ち物】 浴衣、半幅帯、フェイスタオル3枚、腰紐3本、肌襦袢、裾除け、(あれば)伊達締め、帯板 

★肌襦袢、裾除けはワンピースタイプでも可、お持ちでない場合はキャミソール+レギンスでもOKです。
★道具のレンタルをご希望の方はご相談くださいませ。



エンピツ お申込みはこちら

https://ssl.form-mailer.jp/fms/a589c023303536