みずのしのぶさんがお江戸にやってきますヨ~! | 楽しむユカタ〜ユカタは夏のミカタ@6.20-21西荻松庵文庫のブログ

楽しむユカタ〜ユカタは夏のミカタ@6.20-21西荻松庵文庫のブログ

夏の風物詩『浴衣』の季節がやってきます!
6月20日(金)・21日(土)浴衣にまつわるカワイイものと、楽しいWSをご用意して、西荻窪にある着物が似合う古民家カフェ、『松庵文庫』の二階でおまちしています!

商品提供者さまのご案内です!

名古屋で着物、ドーンとやってみよう!のみずのしのぶさんがお江戸にやってきますヨ~!

お美しいしのぶさまの会えるなんて萌~ッッはぁはぁ

{95B121D5-2BDB-417F-8E90-4E67FE2D6EED:01}

いつも素敵な帯をご自身で仕立てられてます!
アンティークのお着物を解いたりして生地を準備なさってます

{A00FAD2E-056F-4876-AF89-BA88E1291C78:01}

↑この半幅帯は470cmあるそうです!!
アレンジし放題ですね~
気になるお尻もカバーできちゃう!!
人気ブロガーのCHOKOさん発案の「カラテア結び」にもオススメの長さのある半幅帯!
(今回のイベントでカラテア結びもレッスン受けれますよ~


今回、このイベントのために半幅帯を作ってきてくださいますキラキラ
生地はこんなの↓などなどですよ~!

{01892C5F-DB1A-429C-81A2-712C9C7255F3:01}

しのぶさんが作る半幅帯を買えるのは
このイベントのみ!!!
(通常、販売はされていません)

ぜひ見に来てくださいね~