組ひも体験ワークショップ | 楽しむユカタ〜ユカタは夏のミカタ@6.20-21西荻松庵文庫のブログ

楽しむユカタ〜ユカタは夏のミカタ@6.20-21西荻松庵文庫のブログ

夏の風物詩『浴衣』の季節がやってきます!
6月20日(金)・21日(土)浴衣にまつわるカワイイものと、楽しいWSをご用意して、西荻窪にある着物が似合う古民家カフェ、『松庵文庫』の二階でおまちしています!

組ひもとはなんぞや?おまめ

と思ったそこのあなたどーん

たとえば


・靴ひも

・ロープ


着物をよく着る人は


・帯締め

・羽織ひも


などなど、気づかぬうちに使っている、私たちの生活とは切っても切れない大切なひも。

組ひもはとっても丈夫で優れたひもなんです~!


チューリップ赤自分用に組んでみたい

チューリップピンク本格的に習う前にどんなものか体験したい


という方のために

組ひも体験ワークショップ

をすることにしました!


ぜひぜひ


絹の手触り、組みあがっていく楽しさ


を体験してみてくださいきらきら!!


{ED1CDE68-07F1-4D6D-B6EB-8E436C0AA5DE:01}


最後の仕上げをして後日郵送させていただきます。

{A211CFBD-4A66-4EF7-A3D1-223D14B23670:01}


今回は夏向けにいつもよりも細いタイプを組んでいただきます!


詳細は後程UPしま~す