c**********************************
2017年7月から術前抗がん剤
(FECx4クール ドセx4クール)
2017年12月26日 全摘手術(リンパ節廓清)
2018年1月30日~タモキシフェン服用中
2018年3月7日から放射線治療(30回)
**********************************
昨日、
がんフレンズヨガ
~乳がんやがんとともに生きていくためのヨガクラス~
って言うヨガに行ってマイリマシタ
リンパ廓清しているワタクシ。
リンパの流れを良くするには、
「腹式呼吸が良い」とか、
「肩回し(肩甲骨回し)が良い」とか
看護師さんから言われていました。
ってコトは、ヨガが最適なのでは?と思い、ヨガ教室探しましたヨ。
普通のヨガだと、腕に負担がかかる四つん這い系のポーズが多かったりするので、このようなヨガ教室があるのはアリガタイっす
腕に負担のかかることはしないし、無理しないでイイし、もちろん女性だけだし、インストラクターの先生も優しいし
生徒さんは全員がんサバイバーで、ほとんどが乳がんに罹患した方だったので、ヅラも取って坊主頭でやりました
終わった後は、お茶飲んで皆さんとオシャベリして、腕も軽くなったし、行って良かったデス
月一やるみたいなので、通いたいな〜って思ってマス。
もうちょっと家の近くにあるとイイんだけどなぁ〜。
追記ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
優しいセンセイのHP
ブログはコチラ↓
https://ameblo.jp/yogaamrita/entry-12371362740.html