久々の投稿です。


多分、いつも読んで下さってる方は居ないはず笑


と、思いながら。


期間が開きました。

自分に集中してたから。


だと思います。


長男(小5)、前日、

半年待った発達検査を受けて来ました。



記憶力は中高生並みとのこと。


来月、診断結果を貰います。



長男も次男(小3)も、


1日、フォートナイト。


スイッチの取り合いが凄じく、


何度も話し合いをした1年でした。


今年はクリスマス、

スイッチライトを買うかも。



夏が過ぎたぐらいからは、
同級生にもフォトナのブームが。


オンラインでマイク付けて、
子ども達は仮想世界で遊びに集まります。


一体、何人と同時に遊んでいるのか。



不登校気味になったクラスメイトは、
息子達と繋がったフォトナきっかけで
またクラスに戻って来るようになりました。


ゲームが仲間を繋ぎました。



しかし、トラブルも。


兄弟の

スイッチの取り合いも凄じいからの、


宿題も夕飯もフォトナのせいで時間がなくなる。



私とも大喧嘩(笑)


何度も話し合い、


夕飯は言われたら手伝うが必須となりました。



もう小5、小3ともなれば、

手伝いは色々できます。


家事は母親だけがするものではない。


ご飯を作るのは母の仕事ではない。


皆んなで作れば良い。


そう言う方針の我が家です。


方針と言うか、


自分が仕事をギリギリまでやってしまったり、

エネルギーが枯渇してたりで、


手伝って貰わないと回らない。


家事は母の仕事⁉️


ノンノン。



ずーっとゲームをして好きにしてるんだから、


家のことは皆んなでやれることを手分けしよう。


当たり前のこと。


自分がしなければ親失格、


そんなことで、1日疲れ切ってしまうのは、

ナンセンス。


お母さんが、子どもに手伝って貰って

ありがとう、って言える関係、

好きです。



母は完璧なんかじゃない、



母も不完全、

子どもも不完全、


だから助け合う。





人は不完全であることを分かっている、



と、言うのは、


かなり大事なことかなと思う今日です。