飲みやすいプロテイン見つけた!
【タンパクオトメ】




プロテインって…ちょっと…飲みにくくないですか知らんぷりはてなマーク(そんなことない?)

私は学生の時に飲んで「うっ…」となってから、なかなか手を出せませんでした。


大人になればなるほど栄養って摂りにくいんですよね…

だって仕事で遅く帰ってからご飯を作る体力なんてないし、休みの日は何もしたくないし泣き笑い

体力もどんどんなくなってくるし…(こわい!)


そこでびっくりマーク

手軽に栄養摂れないかな〜と楽天をパラパラと見ていたら…

なにやら美味しそうな写真、しかもタンパク質だけじゃなくて美容成分も入ってて人工甘味料不使用とのこと。


第一印象は本当に


サムネイル

なんか、良さそう指差し



私は豆乳やアーモンドミルクで割っていますが、初めの方はプロテイン感に慣れるために、スムージーにして飲んでました。


レシピはこちら飛び出すハート


【超簡単レシピ】1食分

①豆乳orアーモンドミルク100〜120ml

②タンパクオトメ(博多あまおうorぜいたくベリー)スプーン1杯
③冷凍フルーツ(いちご、ブルーベリー、ラズベリー等)片手一握り分くらい


氷の使用可能なミキサーに①→②→③の順に入れてスイッチオンひらめき
冷凍フルーツが大体砕けたらOKよだれ


夏の暑い日の朝食とか、小腹が空いた時とかにめちゃくちゃおすすめです!


飲みやすいプロテイン探してる人は一度試してみるのもアリだと思いますびっくりマーク


種類がいっぱいあるから迷うと思いますが、個人的にはあまおうがおいしかったです目がハート